突然炎のごとくの作品情報・感想・評価・動画配信

『突然炎のごとく』に投稿された感想・評価

kitkitkit

kitkitkitの感想・評価

3.9

トリュフォーの名作を
「午前十時の映画祭」シリーズにて。

困った女。振り回され続ける男たち。
3人ががヒリヒリ(?)するような微妙な関係。
男は女が可愛くない(完璧じゃない)とわかってるから、放…

>>続きを読む

(主に)男2人に女が1人
それだけで見せきられてしまった。
こんなジャンルは嫌いなのに。
何が良いのか分からないけど何か良かった。白黒映画

これがフランス流か。それともトリュフォー流なのか。女男の…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

軽やかで詩的で激しい。
ここまで人を想えるのは幸福であり不幸であるかもしれない。
似太郎

似太郎の感想・評価

4.3

【うたかたの日々】

男女の三角関係にメスを入れたトリュフォーらしい愛の寓話。疾走感ある映像とテクニカルなカット割が印象的で、スコセッシの『グッドフェローズ』や篠田正浩の『乾いた花』なんかにも似てる…

>>続きを読む
reisen

reisenの感想・評価

-

三角関係〜〜!!
カトリーヌがセーヌ川に飛び込む場面、とても好き。
途中のシャンソン、つむじ風(Le Tourbillon)も歌詞が良い。
理性だけじゃ恋愛はできないし、衝動だけじゃ結婚はできない。…

>>続きを読む
HirokoXu

HirokoXuの感想・評価

3.4
わ〜フランス映画〜!(絶望的語彙力)
三角は絶対うまくいかんでしょ。
けい

けいの感想・評価

3.8
邦題を突然炎のごとくにした人、すごいな
atsushi

atsushiの感想・評価

3.9

トリュフォーは古書店で一冊の小説を手に取る。『ジュールとジム』という題名がえらく気に入ったという。この本の作者アンリ=ピエール・ロシェが生涯で書いたたった2冊の小説はどちらも、その後トリュフォーの手…

>>続きを読む
baklavaaaa

baklavaaaaの感想・評価

4.2

2024-172

面白い
最後の遺骨を混ぜてやりたかった
荷が降りたって描写が良かった

戦争中の手紙のやり取りの話を
男3人で話すところが滅法よくてこのときカトリーヌがいないのが強調されていると…

>>続きを読む
fiorina

fiorinaの感想・評価

4.2

ジュールとジムの友情や自由奔放な女性カトリーヌの奇妙な三角関係を描いたトリュフォーの代表作

数年にわたる物語の面白いところだけを撮って繋ぎ 間に起こったことを説明しないというこの構成はスコセッシの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事