蜘蛛の瞳/修羅の狼 蜘蛛の瞳に投稿された感想・評価 - 32ページ目

『蜘蛛の瞳/修羅の狼 蜘蛛の瞳』に投稿された感想・評価

ぷりん

ぷりんの感想・評価

3.7
復讐者シリーズもだが2作目は全てやることを終えた後の物語だ。目的を失った男の寄る方なさよ。
自分を殺そうとする相手に対して、その殺しの依頼主を始末する手法ハンターハンターでも見たな。
wong

wongの感想・評価

4.0

素晴らしい。キアロスタミみたいな長回しをヤクザ映画にいれてくる。緊張と緩和を
絶妙なバランスでいれてくる、ああ本当に面白い。全員がこれを観て、これに慣れてこの面白さ気がつけば、淘汰される人やものは数…

>>続きを読む
富井

富井の感想・評価

-
ほとんどのつながりが殺された、残されたものは何だったか
感情と、感情の対象

大杉漣が良すぎ!
坂道で挟み討ちのシーンかっちょいい

武っぽい、かなり

フィルマークスの写真良すぎでしょ、飾りたい
半兵衛

半兵衛の感想・評価

3.0

復讐を終えだらだらと生きる新島に高校時代の同級生の岩松が一緒に仕事をしないかと持ちかけられ参加するが、実は岩松は殺しを専門とした仕事を手掛けていた…。『蛇の道』の続編的作品だが『蛇の道』とは関連性が…

>>続きを読む
yuka

yukaの感想・評価

4.0

主人公の復讐を強い動機としてストーリーを組み立てた『蛇の道』とは対照的に、
『蜘蛛の瞳』の哀川翔はなんの動機も持たない

続編なのに全く別のテイストで面白い

ダンカン、大杉漣、菅田俊が主人公のボス…

>>続きを読む

娘の復讐を遂げた哀川翔が途轍もなく空虚。目の前のことは機械的にこなせるんだけど、魂が半分抜け出ている印象があった。
他の人も書いてるけど『ソナチネ』のオマージュもあり、同様の虚無感と暴力性を感じる。…

>>続きを読む
yasu

yasuの感想・評価

3.0
当時、流行ったズボンで外に出るワイシャツの丈が異常に短いのが気になった。
Ryohei

Ryoheiの感想・評価

4.5

6年前に娘を殺害されてしまった男が、その復讐のために犯人を拘束し拷問を与えた上で殺害を試みるも、そのために使用した銃が発端となり裏社会にのめり込むようになっていく。

復讐することが娘への弔いに対す…

>>続きを読む
尻潔癖

尻潔癖の感想・評価

4.3
道の撮り方めちゃかっこいいな~!
大杉漣さんでグッときてしまった…
Nemuiman

Nemuimanの感想・評価

4.5

こりゃすげー。

たむらまさきという名キャメラマンの逝去により食卓の不可解な2ショットの画のみが一人歩きのように有名になったけれど、そのカットを含めて家の中での夫婦を映すショットはどれも不穏。
不可…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事