ホテル・ルワンダに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「ホテル・ルワンダ」に投稿された感想・評価

べび

べびの感想・評価

3.0
勉強の一環として観ました。
実際に起きていることだと思うと本当にゾッとします。
勉強してから観た方が良かった。
辛く悲しいことは伝わってくるが、ドキュメントの方が史実を知るには良いと思った。

B級(ランク詳細はプロフィールにあり)
左衛門

左衛門の感想・評価

2.5
ツチ族とフツ族。実話。今となってはこの映画のことを話題に出す際に若干の勇気が必要😫
一人一人がそれぞれの感想を自分のうちに留めるべき映画かもしれない🤔
あーい

あーいの感想・評価

3.0
世界の人々は虐殺の様子をテレビの報道で見ても、怖いねと言うだけでまたディナーを続ける

このレビューはネタバレを含みます

出会ってよかった。
 ホテルにいて、トラックで連れて行ってもらった人達は助かってハッピーエンドみたいな感じだったけど、最後に誰もいないのにホテルに向かってた人達は助からなかったんかな。と思った。
 …

>>続きを読む
nonbo

nonboの感想・評価

3.0
この作品、すごかった。

歴史の勉強をちゃんとしてから観ると、もっと良かったな。
ひほ

ひほの感想・評価

3.0
つちとかふつとかよくわからなかったけど、ってかよくわからなかったけど…
こんなこともおきていたのか😢
です。
4分33秒

4分33秒の感想・評価

3.0

1994年。
私がお菓子を食べながら友達とバスケットして遊び呆けていた小学生の頃、東アフリカのルワンダ共和国では100日間で100万人が命を奪われる大虐殺が起こっていた。
考えられるだろうか。
一国…

>>続きを読む
nori007

nori007の感想・評価

3.0

元はというとベルギーが植民地時代に、宗主国に歯向かう力を削ぐためにツチ族とフツ族を分断し対立させる構図を作った。少数のツチ族を優遇し、大多数のフツ族は不満爆発。

国は独立後にフツ族が政権を握り、ツ…

>>続きを読む
maricoro

maricoroの感想・評価

3.0
内紛で虐殺されそうな人々をかくまったホテルの支配人の実話。テンポがちょっと悪い。

あなたにおすすめの記事