ホテル・ルワンダに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「ホテル・ルワンダ」に投稿された感想・評価

a

aの感想・評価

3.0

私は人種差別も動物の命を軽視するつもりも無い。しかし、紛争が激化して、現地の人は避難できず、"白人"だけが避難するシーンで、"白人"の飼い犬は一緒に保護され、現地の"黒人"は取り残された所が、あまり…

>>続きを読む
あさこ

あさこの感想・評価

2.9
教養として観ておくべきだとは思う。

フツ・ツチの知識を少しは入れてから見るべき。
so

soの感想・評価

3.0
内戦って一体なんなんだろうと虚無になった。タチアナーって叫んでしまう。
msh

mshの感想・評価

3.0
恥ずかしながら
詳しく知らなかった🙏
色々と調べるきっかけになりました。

調べれば調べるほど
意味がわからない😖
人同士の争いは終わる事がない。
ということか…
django

djangoの感想・評価

2.8
いつか日本で再び朝鮮人虐殺が起こったら私はちゃんと守れるかな
ka28mar

ka28marの感想・評価

3.0
実話に基づく「ルワンダ虐殺」
正否や虚実は切り取り方で変わる。

鵜呑み丸呑み。
背景と思惑を超える結果。

思考停止=短絡。
本質は何かを考える。

[R_D]
ゆい

ゆいの感想・評価

3.0

この映画を観てからルワンダへ行った。映画ではわりと平坦な道が多かったが、実際のルワンダは「千の丘の国」と言われるだけあって起伏の激しい場所だった。
ジェノサイドメモリアルにも訪問し、ルワンダの人たち…

>>続きを読む

こちらは宣伝も大規模だったので有名ですが、『ルワンダの涙』のほうが全然いいです。ホテル〜のほうは南アフリカで南アフリカの役者使って撮られてますが、〜涙のほうは現地の虐殺現場で撮られててますから迫力が…

>>続きを読む

史実に基づいたルワンダの雇われホテルオーナーの話
大統領殺害のクーデタを機に激化したフツ族ツチ族の対立という程度の前知識。
歴史的背景をよく知らずに観てみたんだけど、民兵や反乱軍、政府軍、ベルギー、…

>>続きを読む
nina

ninaの感想・評価

3.0
残酷すぎる。平気で人を殺せる。そんな人たちに立ち向かうかのように、自分の身も危険なのに、ホテルを解放した。
感動できる実話。やっぱり実話の話すきだな。

あなたにおすすめの記事