別離の作品情報・感想・評価・動画配信

別離2011年製作の映画)

Jodaeiye Nader az Simin/A Separation

上映日:2012年04月07日

製作国:

上映時間:123分

ジャンル:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 家族の物語であり、真実や正義があいまいな灰色の映画
  • 社会問題を詰め込んだリアルな人間ドラマ
  • 二組の夫婦をめぐる諍いの展開がエグい
  • 娘たちが聡明であるだけにただただ傷ついていくのが痛い
  • 人と人がすれ違っていく様、争う理由、素直になれない気持ち、譲れないもの、せつない密度がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『別離』に投稿された感想・評価

waca
4.0

【なぜ別れなければいけなかったのか😭】
裁判所にて離婚調停のシーンからはじまる。
14年つづいた1組の夫婦がこの日、別れる意思を固めた。
いや、厳密にいうと様々な事情や理由から固まってはいなかったが…

>>続きを読む
Nancy
4.1


どうしようにもない状況下で
誰が正解でも無い主張を繰り返す

現実の不条理さが巧みに
人間関係と相まって進む展開に息を呑む

真相に目を瞑った、夫
夫を信じきれなかった、妻
庇い涙する、娘

本軸…

>>続きを読む

今まさに🌐✈️🇨🇦💢 ゚Д゚)世界中からその動向を注目されている🇮🇷イラン発の秀作ヒューマンドラマ📽✨👨‍👩‍👧家族・親子や夫婦の『関係性が破綻していく様子💔』が淡々と描かれまつ。劇伴すらナシ👴🏻💬…

>>続きを読む
3.2

それぞれが大切な人を守りたかっただけなのに、そしてその為の小さな嘘だったのに…
少しだけ相手に歩み寄れば、許すことができれば違った結果になるのにと思い歯痒い思いで観ていた。実生活でも起こり得るとても…

>>続きを読む
たまらないな。
こういう終わり方。
根底にある男尊女卑。
きちんと話し合えず、お互いを感情的になじることで
事態は混沌として行く。
耐え難い。
3.9

数えるほどしか見たことないイラン作品だけど、カルチャーギャップのすごさにいつも衝撃を受ける。そんななので、今回もどんな展開になるのか全く想像もつかず、最後まで不安な気持ちで見続けた。
海外の介護状況…

>>続きを読む
千歳
4.4
社会的格差、宗教、介護、家族、司法
のり
4.0
宗教による介護難、法廷のあり方、信仰への価値観の違いなどのイラン社会に残る複数の問題点を1つの映画にまとめた。
3.7

U-NEXTで視聴、字幕版
ドラマ・法廷・介護
アスガル・ファルハーディー監督作品

離婚調停に出廷するテヘランで暮らす夫婦・シミンとナデル。
シミンは中1の娘・テルメーの将来の事を考え、外国で暮ら…

>>続きを読む
avi
3.0
イライラするし、もやもやする映画やった。

あなたにおすすめの記事