父親たちの星条旗に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 3ページ目

「父親たちの星条旗」に投稿された感想・評価

NM

NMの感想・評価

2.0

日米両方の目線から描かれたというのが主要なコンセプトらしい。
二部作で、この第一部である本作はアメリカ側から見た話。

間違えて二部の方を先に途中まで観てしまい途中でこちらに変更したが、どちらから観…

>>続きを読む
あっこ

あっこの感想・評価

2.0
イーストウッドは大好きだけど
メッセージも伝わるけど
映画としては眠たい
tomo

tomoの感想・評価

2.0
硫黄島のアメリカ側から描いた映画だって聞いてたけど、話の焦点が限定されていて、そして場面も飛び飛びで理解が追いつかない。
硫黄島みたいな展開と想像してたら全く違った

爆発の直後に空からヘルメットが落ちてきてカランと音がしたかと思えば、次のカットでは戦友の首がこちらを見ているという繋ぎが見事。

とはいえ、時系列を行ったり来たりする編集は少し度が過ぎるくらいに行っ…

>>続きを読む

あんまり好きじゃないし面白くもない。
というのも、先にイーストウッドのインタビューで(米国内の)
「あまり有名ではない役者だけを集めてやりたかった」的なことを言ってて
ライアン君も、ジェシー君も、ジ…

>>続きを読む
uriyuri

uriyuriの感想・評価

1.9

んーつまらん。
硫黄島の戦いの、流れはわかるけども、話の主軸は、あの旗を立てる写真に、まつわる話でどうでもいい

本当はあの写真の旗は2つめで、一つ目は小さな旗が2、3人で立てた。
旗が建てられた後…

>>続きを読む
わかな

わかなの感想・評価

1.0

小学生か中学生始め頃に深夜放送で少しだけ観て戦争の映画は難しいし分からなくて退屈だな〜と思った記憶がある。
でも高校生になって知識が増えてきて改めて観ると考える事が深くなっていてやはり学ぶことは大切…

>>続きを読む
haru

haruの感想・評価

1.5
なんてことだ…!
寝てしまってほぼ記憶なしw
これアメリカ人じゃなきゃダメなんじゃ…だって硫黄島は寝なかったよw
てか登場人物多すぎてワケわかんなくなったのが原因なんだけど。

あなたにおすすめの記事