名作とは言われているけれど観た事なかったのよね
でも、タイトルもこの曲も、なんか聞いた事はある反戦映画
犬とGの衝撃映像
つくづく戦争こわいんだけど
飼い犬が‼️😱ワンコ守ったつもりが、両親もワ…
利己的な大人の行動や、死を理解出来ない純粋無垢な幼い子供だからこそ「遊び心=死」戦争が与える影響は残酷である。鑑賞後も余韻を残す美しい名曲、ギターの挿入効果も素晴らしいが、ラストシーンには胸を突き刺…
>>続きを読む「太陽がいっぱい」が良かったので同じルネクレマン監督作品としてこの映画を観ました!
全編とおしての切なくもの悲しい雰囲気、哀愁漂う音楽が共通しています。
子役の演技もうまい。端々に反戦、アンチ宗教な…
子どもたちの純粋さが痛ましい。どんどんエスカレートしていくのがみていられなかった。もう最後胸が痛すぎた。反戦映画っていうのわかる気がする。子どもが親を一瞬にして奪われるのは言葉が出ない。反戦映画で戦…
>>続きを読む子ども独特の感性で見つめた死生観が良いタッチでカメラに収められている。十字架が立ち並ぶショットはとても美しく、これだけでも観る価値ある。戦争映画と言えばそうだけど、悲惨すぎず、微笑ましくコミカルな感…
>>続きを読む🪦✝️
📕あらすじ📘
第2次世界大戦中のフランス。ドイツ軍に
よるパリ侵攻から逃れる途中、爆撃により
両親と愛犬を亡くした少女ポーレットは、
ひとりさまよううちに11歳の農民の少年
ミシェルと出会…
Braintrust