牝犬に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『牝犬』に投稿された感想・評価

ユーキ

ユーキの感想・評価

3.7
冴えない経理係と、情婦と、ヒモ。
三者三様の振る舞いと結末。
人間の弱さと狡さについての話だと感じた。

七面鳥が出る料理窓からズームインして始まり、パリの路地の窓奥へとズームアウトへして終わる。ヤクザな暴力男の女に惚れてしまい、見事に利用され続ける中年男。しかし、その典型的な墜落劇には何故か笑いのカー…

>>続きを読む
楽隊と死。おっさんの恋は悲劇。
なんだろう、ホームレスになって高価な自分の絵を見ることに希望というか、ものすごい平等を感じてしまった。
リメイク版をルノワールが何故気に入らなかったか…わかりました。
CHEBUNBUN

CHEBUNBUNの感想・評価

1.5

【オープニングの演出に注目】
「死ぬまでに観たい映画1001本」掲載ジャン・ルノワール。冒頭の、マリオネット芝居に重ね合わせるように登場人物を映す演出は配信動画のオープニングでマネしたいなと思うもの…

>>続きを読む

お久しぶりのジャン・ルノワール♡

ちなみにこの「牝犬」
フリッツ・ラングが「緋色の街」ってタイトルでリメイクしたらしい
(見たことないから知らんけどw)



ギャンブル大好きDVヒモ男

DV男…

>>続きを読む

2022/10/24 18:21 授業で『緋色の町』観るからその予習として ルノワール作品すきだしね

典型的ファムファタもので、話の筋はシンプルofシンプルだった… かな? カルメン型の、悪女が煽…

>>続きを読む

ヴィスコンティ監督の師、ジャン・ルノワール監督の初期代表作のひとつでトーキーとしては2本目。主演は翌年の「素晴らしき放浪者」と同じミシェル・シモン。後にラング監督が「緋色の町/スカーレット・ストリー…

>>続きを読む
2秒前

2秒前の感想・評価

-

刃物を執拗に写しておいて、路上演奏の雑踏からカメラが上がって行くとすでに息絶えたジャニー・マレーズにミシェル・シモンがキスしている。黒猫も良い。建物に入っていったジョルジュ・フラマンが虚脱して出てく…

>>続きを読む
UCOCO

UCOCOの感想・評価

3.9

いや、普通に面白いやないかい!

なんか、昔のフランス版「今泉力哉作品」的なイメージだった笑笑
根っからのヒモ男でしかも女に手まであげて、それなのにモテるのすごい。彼には本当に罪の意識がなかったらし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事