311分で劇場を所有するとある一族の2年間をファニーとアレクサンデルの視点から描いたベルイマンの集大成。
(だいぶ遅れたレビューですが)わたしが最も敬愛する監督イングマールベルイマンの生誕100年映…
劇場を経営する一族の2年間を、幼いファニーとアレクサンデルの視点を通して描いた超大作。
実は、初めましてでした!ベルイマン!
で、5時間11分!!!
凄い良かったけど、目がからっからよ、ドライアイな…
さすがに5時間は長い 同じ5時間尺の「1900年」は面白くて体感3時間くらいで完走できたけどこの作品にはあれ?時間加速してね?と感じられるほどの面白さは感じられなかったかな
物語が大きく動く神父の登…
面白いけど、長過ぎる…
『ある結婚の風景』は2人の会話だけだけど、パワフルで飽きなかったけど、今作は流石に疲れた。
ただ、ベルイマン映画の元ネタ全てがあるし、要所要所のシーンは面白い。
個人的に…
【ホラー映画のスペシャリスト:イングマール・ベルイマン】
※本レビューはnote創作大賞2025提出記事の素描です。
【上映時間3時間以上】超長尺映画100本を代わりに観る《第0章:まえがき》▼
h…