キートンの大列車追跡/キートン将軍/キートンの大列車強盗の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 49ページ目

『キートンの大列車追跡/キートン将軍/キートンの大列車強盗』に投稿された感想・評価

C3POB1

C3POB1の感想・評価

4.0

表情が変わらない俳優バスターキートンによる、台詞音声もない本作が100年近く経った今も変わらず愛され続けている理由は見れば分かる、説明なしに楽しめる爆笑喜劇作品。
汽車といえばドタバタ喜劇。その歴史…

>>続きを読む
べらし

べらしの感想・評価

3.8

面白いネェ!
映画とはやはりフィジカルなものだよ 逆にいうとフィジカルなものがないと映画じゃないよ、やはりね

もう一つこのキートンというひと、動いてるとこは初めて見たけど、1920年代のサイレント…

>>続きを読む

U-NEXTで鑑賞。キートンの長編を観たのはこれがはじめて。100年近く前に作られた映画なので、アクションには感心するところはあるが、声を出して笑ってしまう、ということはなかった。本作は三大喜劇俳優…

>>続きを読む
にく

にくの感想・評価

3.7

B・キートン/C・ブラックマン『キートンの大列車追跡』(The General, 26)。ディズニーの『機関車大追跡』(56)に先んじて1862年の北軍密偵による南軍列車(ジェネラル号)強奪事件を映…

>>続きを読む
土間埋

土間埋の感想・評価

4.1
やられた事はやり返す!
反復の美学。

キートンが南軍、というのが味わい深い。
すい

すいの感想・評価

4.5
初めてのトーキー映画。体当たり的なアクションに散りばめられたコメディ、面白かったです。
藤見実

藤見実の感想・評価

3.3
お茶目なカットが続々。列車の足に乗ってメリーゴーランド!みたいなのはお見事。
es

esの感想・評価

4.1

キートンの笑いは誰かを貶める笑いではないから好き。コミカルな動きで笑いのリズムを作り、秀でた身体能力と哀愁に満ちた表情のギャップを巧みに組み合わせて笑いに導く。
今作の汽車でのアクションも最高。まる…

>>続きを読む



アナベルに認められたいがために兵隊に志願しようとしてダメだったジョニー
その彼女が列車に乗っていて、その列車ごと盗もうとする者がいた
彼女が乗ったままだったので、大変だ!ジョニーがなんとかしま…

>>続きを読む
namuge

namugeの感想・評価

-
蒸気機関車ってやっぱり映像映えしますね。機関車を舞台にしたアクションシーンの数々の体の張り方がキートンはヤバイ。

この行って戻ってくる感じの物語展開は怒りのデスロードですよ。

あなたにおすすめの記事