フェリーニのローマに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「フェリーニのローマ」に投稿された感想・評価

いつか観ようと思って気がつけば30年。

フェデリコ・フェリーニ
『フェリーニのローマ』

撮っている監督自身がいちばん気持ち良さそう。
撮影車の滑走場面とラストのバイク集団、いいですね。女性の嗜好…

>>続きを読む

とても不思議な映画。ローマをテーマにしたオムニバス映画のような構成ではありますが、そのどれもが明確なストーリーがあるわけではなく、その点でドキュメンタリーのようにも見えるし、あからさまに劇映画のよう…

>>続きを読む
ママン

ママンの感想・評価

3.9

記録👀

ストーリーより『映し方=描き方』にスコアを捧げてる🙏🏻✨

表現の仕方が天才的だと思う。

話とか要らないのよ、むしろ。

絵だけ観てたら分かる表現が凄い💗

でも肉肉しい女性たちが好みで…

>>続きを読む
ねこ

ねこの感想・評価

3.3

お得意のサーカス的世界
新旧ローマの風俗がフェリーニのフィルターを通して描かれる
華美で権威的な宗教をからかう様なファッションショーが面白い

歴史と近代化、どちらを優先させるのかという問題も皮肉っ…

>>続きを読む
arch

archの感想・評価

3.5

一切の物語はない。あるのはフェリーニのローマへの複雑な思い。愛憎の一致、現在のローマへの嘆きと過去のローマへの羨望。そういった複雑な思いを映像化するとこういった断片的かつ時間の整理の取れない歪な作品…

>>続きを読む
電気羊

電気羊の感想・評価

3.7

ローマの過去、現在、未来の姿が一緒くたになって描き出された、フェリーニ特有の大勢の人間がでてきてやたら騒がしい作品。

イタリア人が過去においてローマ帝国を誇りに思うのは当然であろうと思う。
現代社…

>>続きを読む

〈美醜入り混じるローマの今昔を鮮烈な色彩で描きつなぐ一枚壁画〉

 ローマに憧れ、活動の拠点にしてきたフェリーニが自ら語り部を務めた渾身の映像証言。街そのものが主役であり、市井の人々は背景を飾る。そ…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.5

下水道

古代からの遺跡と現在とが共存しているローマ
そこに暮らす民衆たちは、権力者のネロ、シーザー、ムッソリーニのファシスト時代を生き抜いてきた

フェデリコ・フェリーニが内部のローマをドキュメン…

>>続きを読む
mu

muの感想・評価

3.5
治安が悪くても歴史的建造物が芸術的に見えてしまうのがすごい。
売春宿のレトロさも良いし、
ファッションショーは悪趣味で逆にセンス冴えてる。
踊る猫

踊る猫の感想・評価

3.5

さほど高く評価できないのは、やはり私がストーリー性のある映画を求めてしまうからだろう。この映画はローマという都市をめぐるデッサンの羅列であり、繋がりを見出すのが難しいからだ。強いて言えばどのデッサン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事