ライフ・イズ・ビューティフルの作品情報・感想・評価・動画配信

ライフ・イズ・ビューティフル1997年製作の映画)

La vita è bella/Life is Beautiful

上映日:1999年04月17日

製作国:

上映時間:117分

あらすじ

みんなの反応

  • 重いストーリーを扱いながらも、心が暖かくなる
  • 父親の楽しくユーモアのある子育て方法は素晴らしい
  • 絶望的な状況でも楽しさを見出すことが幸せを作る
  • 嘘でも騙されて良いことを考えることで現実逃避ができる
  • 愛の素晴らしさと人生の美しさが描かれた感動的な映画
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ライフ・イズ・ビューティフル』に投稿された感想・評価

hinano
4.3

ユダヤ系イタリア人のグイドとその家族についての物語。

第二次世界大戦下のホロコーストが題材ではあるものの、本当に温かい作品です。何度観ても、説明するには難しい色んな感情の混ざった涙が流れます。

>>続きを読む

悲しくて苦しいほど美しい父親の姿

なぜこのタイトルを、とずっと考えていたけど"それでも"ってことを言いたいのだとしたら、悔しいけどあたたかな愛を感じてしまうな
(でもこんなことは絶対にあってはなら…

>>続きを読む
どんな状況でも、人生は美しい

正直、最初は何だこの映画と主人公は……と思っていたけど、最後は本当に言葉を失ってしまった
最初はヘイトスピーチどまりなんだけど、段々と世の中がナチズムに染まっていって強制収容所に行き着いてしまう様子…

>>続きを読む

名作たる所以はなんとなく分かるところはある。
しかしとりあえず前半部分のコメディのテンポ感はかなり退屈に感じてしまった。また、ホロコーストをあのゲームのユーモアで潜り抜けていくのが少し理想すぎるとい…

>>続きを読む
H
4.1
エンドロールが終わっても溢れ出る感情の処理が追いつかず…
心の整理ができたらまた観たい、何度でも観たい

観たいと思っていた作品。
愛がたくさん詰まった映画だった。
ユーモアに溢れてるけど時代背景が残酷で。
途中から涙がとまらなくなった。
ドーラとの運命的な出会い。
伏線を見事に回収していく夜のデート。…

>>続きを読む
また観たいな。
4.6

今作品は家族への愛に溢れた素敵な物語で、題名通り本当に『美しい』作品。


前半は微笑ましい愛の物語だが、後半はあまりにも辛い現実に直面してしまう。
その落差に心が押し潰されそうになるが、どんな救い…

>>続きを読む
yukiki
4.2

リバイバル上映で映画館で観られてよかった。
恐らく以前観たのは小学生か中学生くらいのときだった気がする。内容は忘れてて、ショッキングなシーンしか見覚えがなかった。
ホロコーストの映画、第二次世界大戦…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事