ヴォイツェックに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ヴォイツェック』に投稿された感想・評価

filmoo
2.5

このレビューはネタバレを含みます

ヘルツォーク4本目。
82分と短いが本筋に関係無いというかヴォイツェクの人間性を描くためのシーンが多く、終盤はスローモーションも使われているのでとてもあっさり観終わった。4本の中では一番観やすかった…

>>続きを読む
嫉妬に駆られた下級軍人の心理サスペンス。天の声ならぬ大地と風の声を聞いた、"刺し殺せ"。棺桶を作ってるときは、誰が入るかわからない
eop421
3.0

観たかった作品。クラウス・キンスキー演じる兵隊ヴォイツェクが、情婦マリーに対して嫉妬が募り…、という簡単に説明すればそんな話しです。ヴォイツェクの嫉妬から来る狂気がだんだん強くなっていくあたりのクラ…

>>続きを読む

★★★liked it
『ヴォイツェク』 ヴェルナー・ヘルツォーク監督
Woyzeck

◎クラウス・キンスキー as 兵士ヴォイツェク
破滅へと突き進む男の狂気
気の毒

Trailer
htt…

>>続きを読む
セリフ回しが演劇ぽいので、ちとわかりずらいけど、ストーリーは単純。
キンスキーの眼圧と顔圧が最高の狂気。

2024 167本目
魅力的な映画ではなかった。しばしば美しいシーンや、ヘルツォークのセンスを垣間見れるが、そのほとんどが退屈。主人公をどう観察したら良いのかわからないまま映画は終わった。

ヴォイツェク(クラウス・キンスキー)は妙な音が聞こえたりするが、いたって善人。
妻のマリーはかけがえのない女性だ。
その妻が浮気をしていること知ったヴォイツェクは・・・。
ヴェルナー・ヘルツォーク監…

>>続きを読む
杏奈
2.3

これでヘルツォーク×キンスキー全作コンプやけど本作は唯一ノレなかった。
それこそに意義があるが描いてる世界が狭く、ワクワクがなかった。
パラノイアものとしても新しさを感じなかった。

唯一殺害シーン…

>>続きを読む
19世期、妻の浮気を疑う神経症気味の下士官がついに殺害に及ぶ顛末を描く。

シンプルなストーリーながらクラウス・キンスキーの演技が鬼気迫る。

『ヴォイツェク』は、いまいちよく分からない作品 “完全な殺人”も含め、自由意志の問題ならば、なぜすでに狂っているところから始まるのか (これは原作の戯曲からの話になる)

マイナー作品ゆえに、正鵠を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事