ベルリン・アレクサンダー広場に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「ベルリン・アレクサンダー広場」に投稿された感想・評価

甲冑

甲冑の感想・評価

5.0

ファスビンダー14歳にして影響を受けた創作活動の大ルーツであり、驚異的なスピードで作られたシナリオは原作を読み返す事もなく相当な完成度だったそうで、デーブリンの同小説の染み付き具合の半端なさが窺い知…

>>続きを読む
mi

miの感想・評価

5.0

半年ぐらいかけて。

各話端的な感想を。
エピローグのぶっ飛び具合のためだけに13時間費やす価値ありと断言。

第1話:人殺しをニュートンの法則で解説するインテリジェンスに濡れた。
ラストのニッコニ…

>>続きを読む
あぺ

あぺの感想・評価

5.0

898分の長尺をも納得させる最終回

ジョナサンジョースターとディオ
ハリーポッターとマルフォイ
のような奇妙な友情が
フランツとラインホルトにはあった
殺したいほど憤ってるのにどうしても切れない糸…

>>続きを読む
monaminami

monaminamiの感想・評価

5.0

ようやく全話鑑賞。
フランツ・ビーバーコップの受難に次ぐ受難。長い旅路の先は...
にしても、エピローグのぶっ飛び方がもう爆発してる!監督の思い入れがある作品だそうで、そんな熱いモノがドバァーって溢…

>>続きを読む
otom

otomの感想・評価

5.0

どん底中などん底の900分。大戦間のドイツ的閉塞。ただでさえ1話目から濃密かつ妙な演出が盛り込まれつつ、13話まで進んだと思ったら、エピローグがぶっ飛び過ぎ。そして神懸かりな俺得選曲。世の中は砂糖と…

>>続きを読む

ファスビンダーはエピローグの二時間を撮りたいがためにこの作品を撮ったのではないかと勘繰ってしまうが、何はともあれ900分の超大作、堪能させていただきました。
バーバラ・スコヴァはやっぱりいい。
最後…

>>続きを読む

初めは鬼畜なまでに退屈で仕方なかったけど、7話あたりからだんだんノッてきて、なんやかんやで13話まではかなり前のめりで見届けた。そして迎えた14話(エピローグ)。これに関しては色んな言葉を尽くすより…

>>続きを読む
mrhs

mrhsの感想・評価

5.0

そう、我々は見てしまった。『ベルリン・アレクサンダー広場』という、世界の本当の姿を見てしまったのだ。

13話とエピローグにあたる14話のみアップリンクで鑑賞(13話より前のエピソードは昔GYAOで…

>>続きを読む

日本最終上映@UPLINK吉祥寺

【第1話】処罰が始まる(82分)
【第2話】死にたくなければどう生きるか(59分)
【第3話】脳天の一撃は心をも傷つける(59分)
【第4話】静寂の奥底にいる一握…

>>続きを読む
padd

paddの感想・評価

4.2
以前DVDで通して観たけど、やはりスクリーンでも観たいと思い吉祥寺で。ファスビンダーの最高傑作だと思う。

あなたにおすすめの記事