自由の幻想に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 6ページ目

「自由の幻想」に投稿された感想・評価

Panierz

Panierzの感想・評価

4.3

ブニュエル超現実三部作の中で最もふざけてると言ってもいい作品。ゆえにこれを素晴らしいと言えるかどうかはブニュエル信者力が試されるところだ。私にとってのブニュエルは神でありアイドルなのでこの作品も楽し…

>>続きを読む

いくつかの話が一応繋がりをもって一本の映画になっている。オムニバス映画って言っていいのかな?
話はかなり荒唐無稽。シュールレアリスムを感じる部分もあり一時期それに傾倒していた自分にとってはかなり興奮…

>>続きを読む

ブニュエルの作品では、断トツで良かった。『自由の幻想』というタイトルからもう強烈な風刺感がある。でもそんな難しいことを考えないでこのシュールさを楽しむのがいい。

ウンコはテーブルでみんなでするもの…

>>続きを読む
いしが

いしがの感想・評価

4.5
不条理大好物。
行方不明の少女とスナイパーのパートが特に好き。
有名なトイレのシーンは言うほどかな…
主人公が切り替わる瞬間のカメラ移動がバリオシャレ。
sc

scの感想・評価

4.1
この映画に出演した子役たち、こいつら何やってんだろって思っただろうな
拘泥

拘泥の感想・評価

4.1

相対主義を野放しにして自由自由と喚く事とついでに宗教を単純にレベルの高いユーモアセンスでめちゃくちゃに舐め腐って皮肉りまくるっていういじわるな映画です。得体の知れないてめえ勝手な自由とやらを声高に叫…

>>続きを読む
sacchinn

sacchinnの感想・評価

4.3
全く意味はわからないけど好き。
夢に似た浮遊感。
ブニュエル一流の端正なカメラワーク。
観れば心が自由になれる。
RaRaRa

RaRaRaの感想・評価

5.0
もう最高すぎて、どうにかなってしまいそうだった。
小話のオチが必ず言葉ではなく、視覚的な表現で行われるので画面から目が離せない。
不条理映画の傑作。シュールレアリズムの作品としても傑作。とにかく全部が不条理なので、観ないと解らない。でも、何に対しても疑問を持ってしまうような人には楽しめると思います。

この悪い冗談に翻弄されるのは(犠牲)ではなく喜ばしい(特権)です。ルイス・ブニュエル「自由の幻想」

ナンセンス自体に意味がないのだから面白ければそれでイイと普段は思ってますがナンセンス(純粋)であ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事