炎628に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 7ページ目

「炎628」に投稿された感想・評価

masatan

masatanの感想・評価

4.0

「ひさんすぎる」
ロシア専門家から借りたこのDVDに貼ってあったメモの言葉通りの映画だった。
「寝る前に見ない方がいいですよー」と笑いながら言われたが、悲惨すぎて笑うどころではなかった。

この映画…

>>続きを読む
ナチスがロシアにも侵攻してたことを学んだ
主人公の演技がすごい
いやベラルーシかーい
やぶ

やぶの感想・評価

4.0

普段は戦争映画を観たいが、気まぐれで鑑賞。

いかにも少年らしい主人公のフリョーラがたった数日でおばあちゃんみたいな顔になってしまう。それほどの肉体的・精神的ストレスに囲まれた1分1秒を体験できまし…

>>続きを読む
マサ

マサの感想・評価

3.5
戦争に限らずもっと広く、思考停止人間の愚かさ野蛮さが描かれていたと感じます。クライマックスのモンタージュが圧巻。
 ずっと不穏な低い音が流れているのが精神にくる。顔のアップが多いが、笑っている顔にしても悲痛な顔にしてもインパクトのある表情で不安な気持ちになる。
やんま

やんまの感想・評価

3.8

TSUTAYAで扱ってないし観る手段がないなーと思ってたら普通にゲオに置いてあった。
YouTubeでも英語字幕版がアップロードされてるみたいです。ロシアの公式チャンネルがあげてるので著作権等の問題…

>>続きを読む
あさ

あさの感想・評価

4.0

「来たりて見よ」これが全て
映画を観ていて空からくる爆弾の音、地雷が爆ぜる音にこれほど恐怖を抱いたのは初めてかもしれない
そして後半になり突如として始まる大虐殺
序盤はヘラヘラと笑い続ける主人公も、…

>>続きを読む
こでぶ

こでぶの感想・評価

3.8
えぐい映画
最初は少年だったのにラストではおばあちゃんに見えた。あんだけの経験したらそりゃ老けるわな。
終盤は良かったけどそこまでは結構退屈でした。また見よ
syj

syjの感想・評価

4.0

ロシアの628の村がドイツ軍によって焼かられ虐殺れた史実の映像化。
冒頭で戦争ごっこをする無邪気な子供が、戦場へ行き狂気になっていく様を
顔のクローズアップで表現している(「西部戦線異状なし」はこれ…

>>続きを読む
海外Youtube で上位に入ってる作品
自然光だけで撮影され
所々に爆破後のキーンとした音が
逆に現実的に

第二次世界大戦で2000万人以上死者を出してるソ連の歴史の一幕

あなたにおすすめの記事