炎628に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 9ページ目

「炎628」に投稿された感想・評価

あいり

あいりの感想・評価

4.0

後輩からDVD貸してもらっての鑑賞

主人公の無力さがすごく辛かった、ラストまで使われることのなかった銃がまさにそれを象徴してると思う。冒頭、何も知らずに無邪気に笑っていたあの無垢な少年がラストに何…

>>続きを読む
みり

みりの感想・評価

3.9

後半だいぶ見るのがしんどい。。
リアリティがすごいし怖い。
人は集団だと簡単に頭がおかしくなる。みんながやってれば何でもできる、その最たるものが戦争。
ラストシーンの表現が独特で、「なんでこんなこと…

>>続きを読む

この映画は1943年のベラルーシが舞台です。
タイトルの628は、ナチスによって焼き払われ
殲滅させられた 村の数だということです…
信じられないのは史実だということ。本当に恐ろしいです。

本作は…

>>続きを読む
dune

duneの感想・評価

4.0

後半は慣れてしまったのかはたまた絶望感が突き抜けちゃったのか、意外と前半部の方が画面の情報量や演出の巧みさで愕然としつつ熱中して見ることが出来た。反戦映画として効果的なだけでなく優れた映像作品でもあ…

>>続きを読む
第二次世界大戦中のベラルーシで実際に起こった、ナチスドイツによる住民への虐殺を描いた映画。非常に悲惨なシーンが生々しく描かれており、戦争映画でも指折りのトラウマ映画の一本に数えられる。
ドイツ軍にキャラを持たせたのがイカれてて、イカしてる。憎めない奴らになってしまった。

「ハチミツあったぞ!」区切りをつけることで戦争が営みの中にある。

こちらを見ている。
rishura

rishuraの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

主人公役の役者さんの演技が凄い どうしたらあんな表情になれる、、?
最後は良くも悪くも人の心を感じてしまった うまく説明できないけどとても映画的だなと思って、だから、私がもし主人公だったらそこで立ち…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

これほど怒りのこもったラストシーンは見たことがない。
主人公の表情の1カット1カットが絵画のような深い迫力。
爆撃を受けた耳鳴りが続き、周囲では常に誰の声かわからないうめき声が聞こえている。
hoka

hokaの感想・評価

3.1

1985年はゴルバチョフが書記長に就任した年なんですね。共産主義体制からの脱却、そしてソビエト連邦の崩壊が始まる時代に撮られた映画。
第二次世界大戦時、対ナチパルチザンに身を投じることで1人生き残り…

>>続きを読む
syuhei

syuheiの感想・評価

4.0

1985年のエレム・クリモフ監督作品。こないだ『戦争は女の顔をしていない』を読んで興味を持ったので。

1943年、ドイツ占領下のベラルーシの寒村。少年フリョーラがパルチザンの隠した銃を遊びで掘り出…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事