キリスト教の教えとは反するがそれもまた夫婦のセックスのある姿を描いた作品。
港町に暮らす女性は、街へ来た労働者と恋仲になりやがて結婚する。
幸せも束の間、夫は油田の採掘作業中に事故にあい重傷の末、…
1人の女性ベスの物語。
ベスの行動は常人には理解されないかもしれないがこれは愛が深すぎたのか純粋無垢すぎたのか、ヤンを愛するあまりの行動なのね。
これは神が与えた罰なのかまたはご褒美か…ラストは色ん…
ひたすら気分が暗くなる映画です。重苦しい展開に何だか乗れないなぁと思って観てたのに、何故かエンドロールの例の映像が流れた瞬間涙が。
あれは何の涙だったのか。
感動と言うより憤りだったと思います。
残…
【夫を愛する新妻のベスは、仕事場の油田で大怪我をした夫を心配する余り常軌を逸した行動に】
この監督の作品は、没入感がものすごくて鑑賞後の脱力が激しいので、なかなか手が出ない
本作はラース・フォン…
寒村に住む信仰心の強い女性が余所者の男性と結婚したものの…という作品でした。
映像のタッチはキングダムを彷彿とさせるものがあり、救いの無さはダンサーインザダークと通ずるものがある様に思えました。
…
あえて出会いや過去をあまりフォーカスしないところから、ベスもヤンも未熟でお互いのことを完全に理解できてないまま結婚してしまったんだと思った。ただ大きな愛は確かにあったしヤンのベスを堕ちぶれさせるよう…
>>続きを読む初見は約20年以上前の高校生の頃、ダンサー・イン・ザ・ダークをWOWOWで観てハマってトリアー作品をいろいろ漁って観たうちの一作。
当時は胸糞映画なんて言葉もなかったけど、胸糞映画として衝撃だった。…