荒野の決闘に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 27ページ目

「荒野の決闘」に投稿された感想・評価

Tag

Tagの感想・評価

3.2
太平洋戦争終結直後ってのがストーリーに影響与えてそう。

ダンスのシーンめちゃよかったです。
Marina

Marinaの感想・評価

3.6
クレメンタインの名前がまず綺麗なの分かるけど、あなたの名前が好きですって、なにその、月が綺麗ですね的な台詞、ストレートよりドキドキするじゃん

西部劇の名作とされていて、確かに白黒など気にせず楽しめる。
オーマイダーリンオーマイダーリンクレメンタイン♪エターナル・サンシャイン思い出す。ガッツ石松のOK牧場の元ネタでもある。そう考えると後世の…

>>続きを読む
mk

mkの感想・評価

4.0

これは大傑作です巨匠ジョンフォード様
大人な西部劇!痺れる、、、
モノクロなのにこの美しさ。クレメンタインが言っていたように空気がきれいなのが伝わる。砂埃立ち込める中始まるOK牧場での決闘シーンや弟…

>>続きを読む
mikan

mikanの感想・評価

4.0

叙情的な画面に静かな雰囲気。「生きるべきか死ぬべきか」とハムレットを諳んずる場面が印象的。
一人として幸せな夫婦、恋人同士が描かれていない、独り者ばかり出てくる。クレメンタインやチワワの愛が一層悲し…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

美しい西部、美しいクレメンタインに後ろ髪引かれつつ去り行くワイアット・アープ。

決闘の真実が知りたければ面白いかどうかは別としてケビン・コスナー版を観れば解りやすいでしょう。

が、この映画には虚…

>>続きを読む
てぃだ

てぃだの感想・評価

3.6
「oh~ぅ。クレメンタイン!なぜあなたはクレメンタインなのぅ?」初めてドンパチがそこまでない西部劇をおもろいと思った。大人も恋するよ。
t

tの感想・評価

3.7

邦題からストレートアヘッドな西部劇のように思えるが、その実肝心の決闘シーンはじめセオリーから大きく逸脱しており、主演ヘンリー・フォンダとヴィクター・マチュアの哀愁漂うオーラもあって寂しい空気感が全編…

>>続きを読む

元保安官のワイアットアープは牛追いとして辿り着いた町トゥームストーンで再び保安官として街の治安を守る役目に着くことになり…

西部劇の始祖といえばこの人
!!ジョンフォード監督!!
による代表的西部…

>>続きを読む

巨匠フォード監督が西部に生きる男たちを詩情豊かに描く西部活劇です。アメリカ西部で牛を追うワイアット・アープら兄弟はトゥーンストーンで出会った一味から牛の売買交渉を受けるが断ります。それによって弟が殺…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事