夜に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「夜」に投稿された感想・評価

フク

フクの感想・評価

4.0
不吉さに満ちたアントニオーニ的頽廃の美学。
陽気で女好き、恋愛志向のイタリア人の、もう一方の表情を垣間見たような何だか居心地の悪さを感じてしまった。
キメ台詞と歩行が両立している…。
一番退屈に感じた病院のシーンが観ていて一番時間の流れが早く感じたのは何でなんだろう。
西東京

西東京の感想・評価

3.5

小説家であることが言葉の真偽を揺るがせる。金持ちのパーティも中身が伴っておらずかなり嫌な感じ。静寂を破るヘリコプター、ロケットの音が彼女の夫への不信感の合図か。見下ろすようなショットが多く不穏。前半…

>>続きを読む
Omizu

Omizuの感想・評価

3.7

【第11回ベルリン映画祭 金熊賞】
『情事』に続く「愛の不毛」三部作二作目。モニカ・ヴィッティは出ているが、主役はジャンヌ・モローとマルチェロ・マストロヤンニ。

作家の夫とその妻の愛はやはり冷めて…

>>続きを読む
Satomi

Satomiの感想・評価

4.0

フェリーニの8 1/2でスランプの映画監督を演じていたマストロヤンニが、アントニオーニでスランプの作家になっていた。

フェリーニもアントニオーニも、それぞれ撮り方は違えど、唯一無二で感嘆するばかり…

>>続きを読む
yuukite

yuukiteの感想・評価

3.7

以前DVDで。アントニオーニ×モニカビッティの初期三部作の真ん中。本作はビッティよりも圧倒的にジャンヌモローの魅力。歩き姿、佇まいが素晴らしい。同時期の「雨のしのび逢い」の方がすきだが。マストロヤン…

>>続きを読む
品川巻

品川巻の感想・評価

3.3

あんな熱烈ラブレターを書いたことも忘れるとか、記憶力大丈夫ですか、、???😩
旦那の浮つき具合と軽薄さにヘイトしか生まれなかった。彼にとって「特別な女」は一過性なのでしょう。

妻に視線が向かない旦…

>>続きを読む
えり子

えり子の感想・評価

3.1
よく分からなかった。
病院に見舞いに行くシーンのみ印象に残った。
kohiki

kohikiの感想・評価

4.0
ミケランジェロ・アントニオーニ監督の愛の三部作、二作目。

過去と現在、第三者との関係の中で、人への気持ちは常に移ろっていく切なさ。
chaooon

chaooonの感想・評価

3.6

ミケランジェロ・アントニオーニ監督作品を初鑑賞!と思ったけど、『欲望』ってこの監督の作品だったのか🤔
なので2作目鑑賞でした👀✨

冷め切った夫婦が気分を変えて外に繰り出す1日を綴ったお話🚗🥂🍾

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事