英国王のスピーチの作品情報・感想・評価・動画配信

英国王のスピーチ2010年製作の映画)

The King's Speech

上映日:2011年02月26日

製作国:

上映時間:118分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 気弱な主人公が成長する姿が感動的だった
  • コリン・ファースの演技が素晴らしかった
  • 2人の友情がとても温かく、感動的だった
  • スピーチの場面での緊張感が伝わってきた
  • 苦手なことに向き合って克服する姿に勇気をもらった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『英国王のスピーチ』に投稿された感想・評価

tai
2.0

コリン・ファースとジェフリー・ラッシュは素晴らしかったー!
でも、ヘレナ・ボナムカーターがティムバートン臭がし過ぎてイマイチ…。ティムバートン作はあんまり観ぃひんけど彼女はもうシリアスな役は控えた方…

>>続きを読む
3.0
チャーチル、スーパー便利キャラ
吃音部分、共感
3.5
出てくる人みんな知ってる顔でそれに驚き!
内容はもちろん良い前提でそれよりもキャストへの関心!
クラシックな音楽も、服も。
王様だってなんだってみんな人間。弱みとうまくやっていくことが人生。

吃音症
生まれつき吃音の子はいない
最初はいつ? 4~5歳 典型的だ
独り言の時 吃音は? いや 全然
生来の障害ではない証拠だ

”神よ 我らの王を守りたまえ”

とてもよかった だ…

>>続きを読む
過去鑑賞記録。
吃音症のコリン・ファースがジェフリー・ラッシュの助けを借りてスピーチする映画。
露骨
-

「だが、Wでつっかえたな」「わざとだ、私だと分かるように」という既知に富んだ台詞から思い返されるのが構図に於ける人物配置による余白。丁寧且つ落ち着き払った英国紳士ながら下品な言葉が彼を一時的に解放す…

>>続きを読む
ぐり
4.2
リピート2025.04.23
吃音症持ちの英国王のお話
アカデミー作品賞
フールーで25日まで配信

ドクターとの掛け合いが良かった
ただ、特に胸に響くこともなかった

あなたにおすすめの記事