春夏秋冬そして春に投稿された感想・評価 - 28ページ目

『春夏秋冬そして春』に投稿された感想・評価

橘

橘の感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

山深い湖に浮かぶお堂の情景が静謐で、その春夏秋冬とともに男の一生が描かれていました。
全てを悟りきったような老僧と、対象的に波乱万丈な人生を送る男。小坊主時代から随分とときは経ちました。

純粋培養…

>>続きを読む
じょな

じょなの感想・評価

3.6
最後の歌の歌詞にあったように、人生はすべて悲しいことばかりというのが真理なのかもしれない。
sarah

sarahの感想・評価

3.8

キム・ギドク作品。湖の上に漂う小さな寺を舞台に、1人の男の生涯を春夏秋冬に分けて描く。

台詞少ないけど、インパクトある
一見静かな作品だけど、深さを感じるというか、、
秋の人だけシュッとしてて違和…

>>続きを読む
Noah

Noahの感想・評価

4.4

お寺で育てられている男の子の人生を、幼年、少年、青年、老年の4つの節目を、春夏秋冬の移ろいに合わせて描いていく。

青年期だけイケメンで顔の骨格も他と違い戸惑いを隠せなかったけど、そんなことはどうで…

>>続きを読む

記録。
巡る季節と生涯の詩。

昨年新型コロナ感染症によって還暦を目前に逝去されたキム・ギドク氏。

個人的にはまだど真ん中で好みの作品に出会えていないものの、多くの映画ファンに愛される監督の訃報は…

>>続きを読む
araki

arakiの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

この監督の悪行を知って吐き気がした。
その宗教(信仰?)に無知なせいか特に後半よく分からなかった。真冬の無人寺に赤子を置き去りにして何やってるの、としか。
お師匠さんがボートなしで服を濡らさずにどう…

>>続きを読む
ぐり

ぐりの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

いつものキム・ギドク作品と同様静かに
台詞少なく物語が進む。
キムギドク初心者には刺激強いのかな。
性暴力で告訴され韓国では非常に
評判が悪いですが、映画と自身がどこか
一緒になってしまったのでしょ…

>>続きを読む

DVD📀所有、再鑑賞。『悪い男』のキム・ギドク脚本・監督作品。

移ろう四季の美しい風景をバックに、湖の上に漂う小さな寺で暮らしていた少年僧の波乱に富んだ人生と、彼の生き様を冷静かつ温かく見つめる老…

>>続きを読む
まえ

まえの感想・評価

4.2

昨年コロナで亡くなったキムギドクで一番好みな映画。

非常に落ち着いた作風で無駄がない。セリフも少ないのに退屈にならない。ひたすら映像が綺麗だからかな。

湖の上に浮かぶお寺の周りで描かれるとても素…

>>続きを読む
白ご飯

白ご飯の感想・評価

4.0

正直キムギドク作品は監督作以外でも脚本、製作総指揮ものなど観てもあまり合わないと認識して自身で避けていたが…

直球で良かった。

ある種のネタバレになるのか
1人五役ならぬ
5人一役…

手塚治虫…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事