今また起きてもおかしくない、事実ベースの作品でした。
2002年の作品。監督は「ハート・ロッカー」や「ゼロ・ダーク・サーティ」など、重厚な事実ベースの映画で評価されているキャスリン・ビグロー。
…
・実話ベース
・ソ連の新造原潜の航海試験で起きた事故
・「この艦についたあだ名をご存知ですか?“未亡人製造艦”です」
・「もし上手くいかなければ“ヒロシマ”です」
・人災&人災、神の火を手なずけるに…
潜水艦ものにハズレなしというのは本当かもしれないと思いつつ、やや崩れつつあるので口直しになるかなと観てみた。
独善的コミュ障艦長に凄い不信と嫌悪感が。
お偉いさんの姪だかを娶ったゆえに出世したと陰…
冷戦下のソ連で大慌てで造った原子力潜水艦が訓練航海中にメルトダウン寸前になり、被爆してでも命懸けで防ぐか、諦めて海底に沈むか、あるいは米国に助けを求めるか、ソ連崩壊まで語られることの無かったハリソン…
>>続きを読む2015/7/15
「K-19」
愛国心とは?
これほど非常でなければなされない。
ハリソン・フォードとリーアム・ニーソンというスピルバーグ育ちの2人が共演、これを見ると惜しくなるのはリーア…