ガメラ対宇宙怪獣バイラスの作品情報・感想・評価・動画配信

ガメラ対宇宙怪獣バイラス1968年製作の映画)

GAMMERA VS VIRAS

製作国:

上映時間:72分

配給:

3.0

あらすじ

『ガメラ対宇宙怪獣バイラス』に投稿された感想・評価

3.0

予算が少なかったそうで、鑑賞する気持ちも下がる。黒部ダムは二度もガメラに破壊された。多大な犠牲者を出して完成したダムなのに(笑)。
大人の視点だからか、少年二人が全ての原因に思えてイライラ。
高度な…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
子ども向けなのに人の首が切れたりガメラの腹に突き刺し攻撃をするバイラスにびっくりした、過去作のハイライトを挟んでいます、子どもが宇宙船内にいても放置だったり全体的にツッコミ所は多いです
MrNO
3.5

㊗️ガメラ生誕60周年

🙇‍♀️コピペで手抜き版

昭和ガメラの、
バイラス、ギロン、ジャイガー、ジグラ
は似たような作りです

徹底して子供向けになっています。
湯浅監督のポリシーですが、結果マ…

>>続きを読む
シリーズ4作目。地球の植民地化を企むバイラス星人だが、ガメラに阻まれる。渥美マリ出演。
シネマセレサにて
abdm
3.0

ガメラシリーズ4作目。
かなり予算が削られたようで大怪獣バトルが勃発するのは最後の方。
前半は総集編みたいなのが流れる始末で、
しかも長すぎる…。

しかしまあその大怪獣バトルが見応えたっぷりで、ガ…

>>続きを読む
予算無さすぎてほぼ中盤までは総集編。バイラスのかっこよささブルータルな戦闘がいいだけに残念。
宇宙人が地球を攻めてくるが、ガメラがやっつけてしまう。
第二派の攻撃ではガメラの記憶を読み取り、コントロールしてしまう。
ガメラの記憶再生と称して、これまでの見どころを延々と流すのはいかがなものか。
keisem
3.0

昭和ガメラは子供の頃、全部見てますが、大人になってから見直すと子供だましの低予算映画だったんだなと気付かされます。
ギャオスまでは面白いと思いますが、バイラス以降、安っぽくなっていくのは残念でした。…

>>続きを読む
nano
3.0

シリアスな怪獣ものが好きな子どもだった私にとって、ガメラマーチや子役の群れは苦痛でした。それでもギリギリ耐えられたのは本作まで。
ガメラシリーズは市街のミニチュアを造るとお金がかかるんで海のシーンが…

>>続きを読む
ミリ
3.4

恐るべきバイラス星人。色濃くウルトラマンの影響を感じる。

ショタ映画すぎて正直気持ち悪い。ガメラはショタ好きの亀という文化的すぎるキャラになっている。

ラストのバイラス戦はかなりシュールで味わい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事