最初のクレジット、見世物小屋、病院…と特にセリフ体がきれいで文字を目が追ってしまう。書体選択と組み、どっちも今まで見た映画で一番くらい好きかも。
クレジット、がんばって探した結果newtonが近いけ…
昔中学生くらいの頃大人に勧められてレンタルするも、明るめの部屋で映し出されるエレファントマンが衝撃的すぎて観るのを辞めてから早幾年…4K版が上映されかつバースデークーポンで安く見られるので改めて再チ…
>>続きを読む思春期に1度は観た方がいいと思う映画。
人間の触れたくない本質。
偽善かどうかによって悩む場面があるが、例えそれが偽善だとしても、それによって救われる事が確かにある。
偽善=悪 と思うかどうかは人…
レンタル落ちを購入してずっと見ようと思って勇気が出なかった作品。モデルとなった人物の人生は、ここに至るまでも過酷で、医師と出会ってからも好奇には晒されたもののまだ救いのある人生だったのか…と思う。
…
みんながとても辛い映画だって脅すからかなり心して見た。ジョンの身に嫌なことが起こりそうになると心がザワザワしてしまい、一気に見ざるを得なかった。思ってたより救いのあるシーンもあってホッとした。アレク…
>>続きを読むプラスマイナス岩橋とカジサック
メリックと女優さん
都合よく書かれてるけど、結局みんなメリックを人間として扱ってはいないように感じる。あくまで自分の利益優先に見えてしまう。そんな事考える自分も同類…