暗殺の森に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『暗殺の森』に投稿された感想・評価

Airi

Airiの感想・評価

3.5

美しいシーンが多い映画
明暗と心理描写をより強める演出はベルナルド・ベルトルッチの手腕あってこそなのだろうなぁ

ファシズムとセクシャリティが二代テーマなのはわかります
ただ…ちょくちょく登場人物の…

>>続きを読む
M

Mの感想・評価

4.0
最初のシーンで映るベッドの模様が新宿の目にしか見えない。
体制の崩壊の描き方。黒髪と金髪で対比される女性たち。
Donaldson

Donaldsonの感想・評価

3.8
つけるの忘れてました。
2024.5.11 再

素晴らしい映画、背徳、美しさ、儚さ、残酷さ、
すべてが、詰まっている。
1

1の感想・評価

-

映画って平面だけど立体だよなと思わせてくれる。時系列がごちゃ混ぜなのになぜすんなりとわかるんだろう?出てくる場所すべてが美しい。病院、シーツが干されてる部屋、懺悔室、バレエ教室、厨房
神様の偶像がか…

>>続きを読む
ベルトルッチの代表作とのこと。でも、イタリアの時代背景が良く判らないせいで、誰がファシストか、何をしょうとしてるのか判らず、ついていけない。

このレビューはネタバレを含みます

イタリアの映画が見たいと思い観た。
しかも名作と言われている。

タイトルからして暗そうな感じだけど、やはり暗い、そしてどこか生々しい。
人の表情や背景が熱を持って迫ってくる。

ラジオ局らしきとこ…

>>続きを読む
夕陽のオレンジ、暖炉の赤、雪の白などなど

話がむつかしかった。。
最後群衆に揉まれる(=誰かと同じになる?)瞬間でさえもやはり虚無の表情
AOI

AOIの感想・評価

3.7

【1930年代後半のローマ、過去の性的トラウマに悩まされるファシストのマルチェロの生き様】

初期の作品に相変わらずというのも変だが、相変わらずセンスがドヤってる

ファシズムが台頭する時代、自分に…

>>続きを読む
mi

miの感想・評価

3.9
婚約者と会った部屋でストライプ状に差し込む光だったり、揺れ動くライトに照らされる2人だったり、光と影の使い方が印象的な映画だった。レイアウトもずっと美しかった。
ドミニクサンダに惚れているので私が。

あなたにおすすめの記事