ダンサー・イン・ザ・ダークの作品情報・感想・評価・動画配信

ダンサー・イン・ザ・ダーク2000年製作の映画)

Dancer in the Dark

上映日:2000年12月23日

製作国・地域:

上映時間:140分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 狂気と愛、そして音楽の力が描かれたミュージカル映画
  • 盲目の主人公が音楽に支えられ、希望を捨てずに生きる姿が印象的
  • ビョークの歌声が素晴らしく、曲も良かった
  • 暗い展開で重いが、美しさや完成度に感動する作品
  • 正直者が報われない世界の描写が強く、悲壮感が漂う
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ダンサー・イン・ザ・ダーク』に投稿された感想・評価

-
胸糞とか鬱映画として題名はよく聞いてたけどいい意味で予想してたのと違った。

そして中盤セルマにイライラしてしまった自分が醜い。覚悟がちげーんだ

怒り、悲しみ、精神的疲弊
悪くなり続けるセルマの状況に、
見る側は持続的なストレスを感じる

セルマの底抜けな楽観さに苛立ち
そんな自分に惨めさを感じた。
過酷な現実を耐えるには
ミュージカルしかな…

>>続きを読む
4.3
悲しい
観るのをやめたくなる気持ちと、最後まで見届けなければいけないという気持ちが同時にあった
hnm
-
「工場で働いてたときね、よくミュージカルに出てる空想してたの、だってミュージカルなら恐ろしいことは絶対起きないでしょ」
INDY82
-

人間の優しさ、優しさからくる厳しさ。
優しさからくる油断や甘え。
そんな感情を排して事実を明らかにしようとする裁判も、完璧ではなく、なんら真実を明らかにすることはない。

一方で、セルマの親としての…

>>続きを読む
なー
4.0
ミュージカルは普段苦手やけど、この映画はミュージカル要素ないとキツい。
むしろミュージカルシーンが唯一の救い。
3.9
幸せな気持ちになる映画じゃないけど、
ある種の美しさは感じる映画だった。
カメラワークがドキュメンタリーみたいで、よりリアル感があった。
3.7
息子の希望が少なからずあるのが言ってしまったら残念、あそこまで行ったら救いがゼロだったらよりやばい(良い)映画だと思った
R
-
辛い、しんどい、耐える、ちょっとマシになる。けどそれを繰り返しすぎて、自分が誰かわからなくてもう壊れそう。

酷すぎるよ…なんだよこれ
セルマはよくミュージカルの空想をしていたが、それはセルマがまだ視えていた頃の楽しい記憶から来てる。目は視えないけど、耳で楽しい音を聴く。それが辛いものだとしても視えないから…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事