ヒトラー 〜最期の12日間〜に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ヒトラー 〜最期の12日間〜』に投稿された感想・評価

3.5
秘書視点で描かれるヒトラー像ははじめてだった。何から何まで恐ろしいほどに忠実で恐ろしい。限界な人間を見るのはしんどい。
普通。
副題の通り、すでに追い詰められた戦況からストーリーが始まるからなぁ。
ほとんど想像通りの内容だった。
あの有名なシーンは観れて良かった。
静音
3.5

例のネットミームを知る前に観るべきだったなとずっと思っている作品。
ヒトラーの、ナチスの結末を皆が知っているからこそ、そのどうしようもなさがよく伝わってくる。ブルーノ・ガンツの演技が素晴らしい。

>>続きを読む
3.5
地下でヒトラーと幹部が出す重苦しい緊張感に引き込まれて最後まで目を離せない

このレビューはネタバレを含みます

見終わった感想、個人的には美化されてるような感じがした。もちろん事実が根底にあるだろうけど、彼女の夫はSSだったそうだし。

あとそれぞれのキャラクターが名前や役割、関係性も含め、多すぎてよくわから…

>>続きを読む

2025年10月16日視聴

ナチスについて勉強した方がいいと思わせられる作品。

この作品に登場する人物は歴史上の人物であることは間違いないのだが、2000年代まで生きている軍人や秘書の方がいたと…

>>続きを読む
この映画はやっぱり例のシーンが有名だけど、実際観てみたら全然そんなネタにできる感じではなかった…
芹霞
4.0

学校で習った知識程度で鑑賞。国防軍の軍人とSS(親衛隊)の違いがわかってなかったんだけど、この映画ではっきりわかった。もちろんヒトラーに同情するつもりはないんだけど、ヒムラーやSSの暗躍が怖すぎる。…

>>続きを読む
敗戦を迎える中でみんなが狂っていくのがよくわかる。モーンケ将軍が好き
4.0

BSで視聴。

同情はしないし、したくもない。

でも、やっぱり戦争は残酷だ。

特に、子どもが犠牲になるのはやりきれない。

ヒトラーが煙草を吸わないせいか、待避壕の人々が物陰や壕の外で喫煙するの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事