仮面/ペルソナのネタバレレビュー・内容・結末 - 13ページ目

『仮面/ペルソナ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

 切れ味鋭く、深みも感じさせるさすがの作品でした。

 難解との声が多いようですが、さらっと観るならばそこそこキャッチー、深く味わうならば相当難しい映画、との印象を受けました。

 主人公は失語症の…

>>続きを読む

人気舞台俳優のエルザベートは舞台の上で急に口を閉ざす。心を閉ざし、自我の殻にこもるエルザ。精神病院で自分とそっくりな顔の看護師アルマの介護を受ける。

焼身自殺の映像をテレビで見て怯えるエルザ。病院…

>>続きを読む

話し相手は自分の妄想の産物なのか、自分が相手の妄想なのか
どちらも頭がいかれているだけなのか
度々はさまれる視覚的イメージが強烈でかっこいい。目がさめる。
顔面ドアップでこちらを凝視するカットはずっ…

>>続きを読む
初めて観た、ベイルマン。
衝撃、というか恐ろしかった。
こんなこと、よくもまあ堂々と。

誰かと誰か、私?あなた?
いつの間にか境目が消えてしまう。
近づきすぎてはいけない、流しすぎてはいけない。

UーNEXTでこの作品を再見。
町山氏の解説による知識なしで観た初見は理解できない所が多かったが、
再見時は知識を頭に入れて観たため作品に対して理解できるようになった。
この作品の特徴と言えば作品の…

>>続きを読む

今みてもとても新しく感じる。映像も素晴らしい。スウェーデンだからか、例えば風景や服、髪型等、どれも先進的に感じた。内容はわりとホラーだけども本質的。何回かみなきゃと思わされる珍しい映画だった。


>>続きを読む

本当の自分でありたいと思っているが、いつも自意識に縛られている。
他人の目に映る自分との大きなギャップ、”さらけ出したい”という激しい欲望。
裸にされ、切り裂かれ、無になってしまいたい。何を言っても…

>>続きを読む

この映画に影響を受けた作品は数多いだろうなと思うなか
私が過去観た作品でスイミング・プールが
一番雰囲気も受け継いでるような気がする

冒頭のモンタージュ攻撃も
一瞬バグった?って思うシーンも
例の…

>>続きを読む

人間の二面性は恐ろしい。
優しい他人が豹変してこちらに牙をむいてくる、という意味でではなく、自分の中の二面性に気付いた時こそ、本当に恐ろしい。
日常で優位な理性的な人格が、ある時いきなり刹那主義の日…

>>続きを読む

声のでなくなった女優と、
それを診る看護婦が
病気療養として海岸沿いの施設で
共同生活をする。

白黒なのにカラーを感じる力強い画作り。
女優の無言の演技と、
看護婦の狂気を含んだ喜怒哀楽が
ぶつか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事