ゴジラ対メカゴジラに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 22ページ目

「ゴジラ対メカゴジラ」に投稿された感想・評価

NORIDAR

NORIDARの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

シリーズ第14作、ゴジラ20周年記念作品。


怪獣による災害予言が刻印された壁画が沖縄で発見される。清水と冴子は壁画と合わせて発見されたシーサーと謎の金属片を持って東京へ戻り調べると宇宙金属スペー…

>>続きを読む
七沖

七沖の感想・評価

3.7

〝宇宙をとびミサイルを撃ち込む! 全身が武器の凄いゴジラが現れた!〟
初代を除けば、昭和シリーズで一番好きなゴジラ映画だ。やはり悪役が魅力的な物語は面白い。アニゴジ第二弾を観て、どうしても本作が観た…

>>続きを読む
司

司の感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます

登場するのは、ゴジラの他メカゴジラのみかと思いきや、キングシーサーも!
両者ともに、しっかり掘り下げられていてミステリー要素も強い!

暗い夜の~、とばりが消える~🎶


福田 純 監督 中野昭慶 特技監督 1974年製作
主演 大門正明、青山一也
ゴジラ誕生20周年記念映画


今年もやって来ました!
ゴールデンウィーク(^-…

>>続きを読む
garadama

garadamaの感想・評価

3.5
キングシーサーやっと現れたけどさらに歌も必要で笑った
メカゴジラの武器搭載量すごいぜ
岸田森をはじめ見た目怪しい人多い
am

amの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

観ながら書いたら長くなった。

音楽とタイトルがかっこいい!ゴジラの鳴き声が初期より高くなってる。

沖縄だ!琉球文化。これを観たら日本じゃなくて東アジアと捉えて正しい。台湾や中国の文化も濃いから。…

>>続きを読む

本作の公開は沖縄返還の二年後であり、本土復帰してすぐに怪獣の戦いの舞台となってしまう。琉球の悲劇!だが、物語にはあまり沖縄感はない。
葉巻をふかし、ブランデーグラスを手にする裕次郎を意識した宇宙人が…

>>続きを読む
メカゴジラの登場シーンが鳥肌もの。
シリーズの起死回生となった作品でしたね。ただ次回作で…
さっ

さっの感想・評価

3.1
佐藤勝作曲のアップテンポのテーマに乗せ、全身から極彩色の光線とミサイルを一斉に噴いてゴジラ&キングシーサーを爆煙の中に追いつめるメカゴジラにひれ伏す
さかい

さかいの感想・評価

3.5

メカゴジラは首グルグル手首グルグルといかにも機械の不気味さを感じさせる動きが印象的
でもゴジラに化けてる時は子供みたいな暴れ方したりパッパッとホコリを払うような仕草をしたりやけに愛嬌がある。演技力た…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事