話の話に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「話の話」に投稿された感想・評価

ひとつひとつの画面が美しい絵のよう。
動く絵本。灰色狼の子も大きな牛も可愛い。こんな可愛いさ描けるの奇跡的。
バッハのプレリュードやロシア語のタンゴも美しく、物寂しい。
みやお

みやおの感想・評価

4.0

ノルシュテインの子供の頃の記憶を断片的に表現したアニメーション。
内容は難解だが、悪夢やなんとも不思議な夢とかを上手く表現しているように思う。

確かに、自分もこどもの頃にえも知れぬ不気味でちょっと…

>>続きを読む

怖くて怖くてたまらない。全体的に死の臭いを感じる自伝映像作品。シーンごとに昔起こったであろう映像が流れる、そして全体を統括するオオカミ。赤ん坊の泣き声や夫が戦争でいなくなっていく姿であったりと怖い、…

>>続きを読む
rosas

rosasの感想・評価

3.8
誰かの記憶の断片を紡ぐ旅をしているような映画だった。けどオオカミちゃんがついてきてくれるから怖くない。

オオカミちゃんと赤子のシーンは笑った。なんだろうあの時の自分へ願望とか?
風ノ助

風ノ助の感想・評価

3.5

ノルシュテインが子どもの頃に感じた恐怖心や孤独や幸せな気持ちを表現した私的なお話なので理解するのはとても難しいです

ストーリーの繋がりを追うのではなく、
ミノタウロスみたいな動物と縄跳びする少女と…

>>続きを読む
necoko19

necoko19の感想・評価

3.5
ノスタルジックで、終始どことなく暗い雰囲気。全然理解できてないけど、なんか好き。
まる

まるの感想・評価

3.7
なんとも言えない感じでどう言ったらいいのか、面白くないわけではないです、すごいんです!
とりあえず、じゃがいも熱そうでした
これが芸術、詩かぜひ見てみてください
律

律の感想・評価

4.0

起承転結のある散文のストーリーだと思っていたらよく分からない作品かもしれない。
「映像叙事詩」との説明がとても腑に落ちた。
なんというアニメーションなんだろう。
うまく、表現できないけれど、見入って…

>>続きを読む
tk

tkの感想・評価

3.7
Blu-rayを入手したので視聴。
今回見た6作の中で一番長い。
アニメーション叙情詩。
過去鑑賞作。
芸術が過ぎて、鑑賞当時、少し合わなかったのかも

あなたにおすすめの記事