話の話に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「話の話」に投稿された感想・評価

PSYWGN

PSYWGNの感想・評価

3.3

子守唄が何かのゲームか映画で使われていた気がするんだけれど、もしくは何か似ていた曲がある気がするんだけれど、

思い出せなくてモヤモヤしているので、分かる人教えてください。

って書いてて思い出した…

>>続きを読む
じょな

じょなの感想・評価

3.8
正直言って、自分がこの作品の内容やテーマを理解できたとは到底言えない。
しかし、言語化できないものが脳裏に焼き付けられたことは確か。
傑作選に収録されてました
戦争の影を感じるアニメーション
言葉は極少なくて難解でした
みぽち

みぽちの感想・評価

3.5

ユーリー・ノルシュテイン傑作集よりラスト6本目🎬
ストーリーはあるように見えたけれど、最後までよくわからないまま終わった…戦争への風刺も取り入れつつ、動物や人間たちの団欒シーンも挿入されている。狼が…

>>続きを読む
sheep

sheepの感想・評価

3.6
いくつかの異なる話が連なっており、それぞれにどういう繋がりがあるのか、はたまた繋がりが無いのか、ちょっと難しかった。それはそれとして寂寥感や叙情性は素晴らしい。
るな

るなの感想・評価

3.1
ユーリ・ノルシュテイン傑作集の六つ目。
考えるより感じた方がいい作品かも。
まるで動く絵画を見てるような感覚になった。
針

針の感想・評価

3.8

配信がもうすぐ終わってしまうというので、ロシアのアニメーション作家ユーリー・ノルシュテインの代表作6編をまとめた『傑作選』をアマプラで視聴しました。

日本で言うところの「アニメ」よりももっと広義の…

>>続きを読む
アニメーションとしての質は高く、やりたいことも分かるのだが。
844

844の感想・評価

3.7
瞑想。

男共とダンスしてたら消えていってしまう。狼に脇腹つかまれる。

少女と縄跳びする牛?
ひたすら瞑想の飛びに、やられました。

最後にまた大人向けの世界に入れられた。

ユーリー・ノルシュテイン傑作選
chanmasu

chanmasuの感想・評価

3.9
社交ダンスをしていた男は兵士になったり戦争の影を感じる。狼?が車通りの多い道路を走ったりする所は実写の素材?も使っていて他にも多々ある。ここの切り貼り感がうまい。

あなたにおすすめの記事