デンマーク出身のお嬢様がビジネスパートナーの夫とアフリカに渡り、原住民を労働力にプランテーションの経営を始める。大自然の中での愛と哀しみの果てに、彼女は何を見るのか。
とにかく壮大!!!風景も音楽…
公開当時は話題になったのだろうけど、今の時代にはあまり刺さるものがない。映画を観るタイミングって重要な要素のひとつだと思う。完全に白人主義の作品で、いかにもアカデミー会員が好きそう。対抗馬であった『…
>>続きを読むメリル・ストリープとロバート・レッドフォードの豪華コンビが主演でアカデミー賞受賞作品なのにいまいち有名でない作品。
普通にいい映画だった。
邦題が良さそうで良くない。
カレンにとってアフリカは哀しみ…
アフリカの雄大な自然と
自分のものにならない自由なデニス
別れの日にジュマの手袋を外したり
家具がない方がいいと言ったり…
カレンは財産も夫も全てを失ってから
アフリカでの暮らしとデニスのいう価値…
チャットgptが「この映画の舞台はコモ湖!」って言うから観たのに、終始アフリカじゃん!
フォーーック!(最近の日清のCMのあれ🍴)
で話は、実在したカレンのアフリカ記。
アフリカの現地の人と心を通…