ジュラシック・パークの作品情報・感想・評価・動画配信

ジュラシック・パーク1993年製作の映画)

Jurassic Park

上映日:1993年07月17日

製作国:

上映時間:127分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • ジュラシックパークのレトロな雰囲気が最高
  • 恐竜の再現がすごく、恐竜好きになるきっかけになった
  • 音楽が最高で、映画館で観るとより迫力がある
  • パニック映画としても面白く、ストーリーがしっかりしている
  • 不朽の名作で、何度観ても面白い。ジョン・ウィリアムズの音楽も良い。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ジュラシック・パーク』に投稿された感想・評価

ゼリー食べてる時真似したくなる映画ランキング第1位

もし恐竜がこの時代に復活したらを描いた名作。
初めて観た小学生の頃主人公達の様に、とにかく圧倒され興奮したことを覚えています。
恐竜は未だに分か…

>>続きを読む
4.0

映画界に革命をもたらした名作!

本物の恐竜のようなCG。
ワクワクと恐怖の絶妙なバランス。
人のエゴによって壊される自然環境。
と、いつ見ても素晴らしい!

水滴やバックミラーでの恐怖演出、
ハラ…

>>続きを読む
ゆー
-

記録
【543作目】2022/1/30
2022.43作目

【音声】
・英語【オリジナル】
・英語【副音声】
・ポルトガル語(ブラジル)
・日本語

【字幕】
・韓国語
・ポルトガル語(ブラジル)…

>>続きを読む
4.0

蚊から抽出したDNAを使って恐竜をよみがえらせ、テーマパークを作ったハモンド。
彼はグラント博士や孫を呼び、パーク内を見せていくが、ネドリーの画策でパーク内の電源が落ち、恐竜たちが脱走し出す。

も…

>>続きを読む
4.0

琥珀内の「蚊」の血液から恐竜のDNAを
解析し、ジュラシックパークを設立。
その安全性について検証する博士達を
描いたスリルアクション
同名小説byMichael Crichtonが原作

3rd …

>>続きを読む
4.0
今年4本目
やはり伝説。
シリーズ一作目!
恐竜を好きになったきっかけ

電圧線のシーンすごい覚えてる
4.8
このレビューはネタバレを含みます

テレビ放映したのを録画して、久々に見た。

公開当時はものすごく期待し、期待に違わずブラキオサウルス初登場のシーンのあとに見える湖の眺めに涙したものだった。
「ああ、恐竜が生きてる!動いてる!!」と…

>>続きを読む
Nancy
4.1
·間違いなく後世へと影響を与えただろう作品
·何度も観ても驚きの感動を貰えます
·雨でティラノサウルスが現れるシーンは、当時の映像技術の先を行っていたに違いない!
ふき
4.5
ラプトルの爪を投げ捨てたアラン博士と、蚊入りの琥珀を捨てられないハモンド社長の対比よね。

あなたにおすすめの記事