ジュラシック・パークの作品情報・感想・評価・動画配信

ジュラシック・パーク1993年製作の映画)

Jurassic Park

上映日:1993年07月17日

製作国:

上映時間:127分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • ジュラシックパークのレトロな雰囲気が最高
  • 恐竜の再現がすごく、恐竜好きになるきっかけになった
  • 音楽が最高で、映画館で観るとより迫力がある
  • パニック映画としても面白く、ストーリーがしっかりしている
  • 不朽の名作で、何度観ても面白い。ジョン・ウィリアムズの音楽も良い。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ジュラシック・パーク』に投稿された感想・評価

ジュラシック・ワールドは全て観ているのに、一作目となるジュラシック・パークは未視聴だったので。
ウー博士の原点やら、琥珀の杖やら、ワールドで出していた話題やオマージュなどの元ネタが分かって良かった。…

>>続きを読む

スピルバーグが監督するしかないだろうと思わせる原作。劇場公開で観に行って驚いたし、ハリウッドは、見世物的な映画が増えるなぁと思った記憶があります。サム・ニールとローラ・ダーンって当時そんなに有名じゃ…

>>続きを読む

言わずと知れた大名作。1週間IMAXでリバイバル上映。僕がこの世で1番好きな作品です。映画館で観たのは通算7回目。

当時の先端研究に基づいて理にかなった空想科学で展開するマイケル・クライトンの原…

>>続きを読む

これも「完璧な映画」の一つ

これに限らずスピルバーグ作品全般に言えることですが、決して「健全で品行方正なファミリー向け大作」ではないんですよね。直接的なゴア描写はなくとも人は悲鳴を上げながらガンガ…

>>続きを読む

備忘録
1993.7に鑑賞。

言わずと知れたスピルバーグ監督の作品。
原作はマイケル・クライトン、出演はサム・ニール、ジェフ・ゴールドブラム等。
公開1年ほど前に雑誌に掲載された第一報では、木の上…

>>続きを読む

スティーヴン・スピルバーグ18作目
ジュラシックシリーズ第1弾

オープンを目前に控える前代未聞の動物園ならぬ恐竜園その名も「ジュラシック・パーク」。野心家で大富豪ジョン・ハモンドによる多額の資金と…

>>続きを読む
5.0

CGの凄さを初めて体感させてくれた言わずと知れたスピルバーグの大傑作。

初めて視聴したときは、映画の登場人物と同様にそこに本物の恐竜がいるような感動を覚えた。

今観ても全く色褪せてないストーリー…

>>続きを読む
4.0

 何回見てもグラント博士が初めてブラキオサウルスと対面するシーンが泣ける。ただの恐竜パニックでなく、命について考えさせる映画に落とし込めるスピルバーグは流石だと思う。
 んで、この映画は特にBGMが…

>>続きを読む
4.0

スピルバーグが贈るSFパニックアクションの歴史的超大作🦖✨
新作に向けてシリーズ再鑑賞👀

今作で映画作りにおける概念を覆したほどの映像技術の革命!大いなる進歩を世に知らしめたとも言えるSFX作品✨…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事