チェ 39歳 別れの手紙に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「チェ 39歳 別れの手紙」に投稿された感想・評価

Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0

〖伝記映画:フランス・スペイン合作〗
エルネスト・チェ・ゲバラの半生を描いた伝記ドラマの二部作の後編‼️
キューバ革命で英雄になれたのに、全てを捨て、独裁政権下のボリビアで…
前作では英雄、後編では…

>>続きを読む
TB12

TB12の感想・評価

3.0

キューバ革命を成功させたゲバラが次に行き着いたのはボリビアだった…。

前編以上にドキュメンタリー色が強めになり良く言えばリアリティが増した。
悪く言えば更に地味になった。

前編後編共にゲバラに興…

>>続きを読む
Katy

Katyの感想・評価

3.0

終始一筋の光も見えません。ドキュメンタリーかと思うくらい台詞が少なく、戦闘シーンは無機質で淡々としています。エンターテイメント的要素はありませんが、英雄の陰の部分を知って、ようやくゲバラの全貌を見た…

>>続きを読む
んの

んのの感想・評価

2.2
キューバの革命家としか知らないーが
なんとも言えない虚しくてー
そもそもテロリストなんて有ってはならない者!
Totoire

Totoireの感想・評価

2.9

2作目。キューバを離れボリビアでの奔走期を描く。一作目は政府を追い込む側だったが今作は追い込まれる側として描いている。最後の殺害シーンは史実とは若干異なるけど、3発の銃発は合ってた。タイトルにある手…

>>続きを読む
chuchuyama

chuchuyamaの感想・評価

3.0
ドキュメンタリーじゃないんだからそこまでストイックじゃなくても。。デル・トロのチェ・ゲバラははまり役だけど、映画としてはやや面白味に欠ける。
JJ

JJの感想・評価

3.0
淡々として物語が進むから、戦争映画のつもりで観たら期待はずれ。
歴史に詳しくて、チェについて知りたいんだったら良いと思う。
てか、キャラ多いし顔似てるし名前変わるしで混乱するわ。
ヒロ

ヒロの感想・評価

2.9

このレビューはネタバレを含みます

チェ・ゲバラのボリビア解放戦記後編。

前編のキューバ編の追う立場と逆で軍に追われる立場。
森林での行軍をひたすら観させられてるだけで退屈だから、寝ちゃって銃の音で起きるの繰り返し。

民衆を解放す…

>>続きを読む
ぴーと

ぴーとの感想・評価

3.0

革命戦争の勝利の後ゲバラはどうしていたのか…ん?誰だ?このハゲ頭のオヤジは??これがゲバラ??30代後半のはずだよね?…この時の実際のゲバラの姿を見てみたいものだ…ベニチオ・デル・トロだと60代くら…

>>続きを読む
YYamada

YYamadaの感想・評価

2.9

【連続鑑賞のススメ】チェ②
時間経過を飛び越え、物語を堪能できる。それが映画鑑賞の醍醐味。

〈見処〉
①連続鑑賞の覚悟
・一本の作品として製作されながら、上映時間への配慮から2作品に分割されただけ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事