あにいもうとの作品情報・感想・評価

あにいもうと1953年製作の映画)

製作国:

上映時間:86分

ジャンル:

3.8

『あにいもうと』に投稿された感想・評価

3.0
〖1950年代映画:小説実写映画化:人間ドラマ:大映〗
1953年製作で、室生犀星の小説を実写映画化の人間ドラマらしい⁉️

2024年240本目
3.4

森雅之が女々しくもなく、分別ある大人の男でもない…( ꒪⌓꒪)わぉ。帯を解いてお尻をボリボリとかく京マチ子の可愛さ。饅頭をほおばる船越英二あれは卑怯。かわいい。いや文脈からしたらとんでもないんですけ…

>>続きを読む
YAZ
4.8

成瀬巳喜男監督の観る

川べりで暮らす赤座。時代は
変り川仕事も無くブラブラ。
妻と息子との生活に妊娠した
長女が戻って来る

脚本 水木洋子 原作 室生犀星

久しぶりまた観る
東京と川隔てた場所…

>>続きを読む
これはよい!
3.6

サイレント時代からたまにやってる同場面でショットとか台詞を繋いでると思わせておいて次の場面でした、ってやつを灯籠流しの所でやってる、見てて面白い。
大の字から徐々に立ち上がっていく京マチ子には痺れま…

>>続きを読む
鴨
3.9
・尻上がりに面白い
・語り手のさん
・巨大おはぎ(?)
・ラスト喧嘩の臨場感
・成瀬の描く女性
・良お盆映画

成瀬の魅力は「何も起こらないこと」と本で読んだ。確かに、捉え方によってはどこまでもドラマになりそうなところを、あえて水面の穏やかな面をピックアップして描いているような気がする。
京マチ子の激情がいつ…

>>続きを読む
3.8
ロングでの風鈴吹きかける京マチ子がいい。
東京と川挟んだ田舎の行き来の移動の運動が軸。
灯籠のところで見ている元カレから手をふる笑顔の妹から母親に振ってるのが分かるカット割りは驚いた。
土星
4.9
森雅之の憎しみに満ちた老け顔が恐ろしい。無意識も暗喩も無しに最大限に直接的な罵倒を肉親に吐きまくるからすごい。そして京マチ子の肉体。
3.8

浦辺粂子母さんが気の毒で…
昔はお母さんはみんなこんな感じだった
夫につくして、子供につくして、それが生き甲斐な母親
男性はどいつもこいつも…
(荒い言葉でごめんなさい💦)
ホントは妹思いの兄ちゃん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事