ジョニーは戦場へ行ったに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 8ページ目

「ジョニーは戦場へ行った」に投稿された感想・評価

Haruki

Harukiの感想・評価

3.9

第一次世界大戦で被弾し、腕や脚、視覚や聴覚などを失った青年ジョニーが、病室のベッドの上で辿る心の旅を描いた反戦映画。

名脚本家ダルトン・トランボによる原作をトランボ自らが脚色し、監督もしている。

>>続きを読む
ebi

ebiの感想・評価

4.0
さすがにキツすぎて、途中休憩入れて見た

もう見たくないね

戦争はなにも生まないね

地獄
igoo

igooの感想・評価

3.5

『ジョニーは戦場に行った』('71米)観た。第一次世界大戦に行ったジョニーは両手両足、顔の大部分を奪われ意識ある肉の塊となって野戦病院にいる。家族との思い出、出征前の彼女とのひと夜、想い出が巡るなか…

>>続きを読む
まほに

まほにの感想・評価

3.9
四肢全てと五感のほとんどを奪われ夢と現実の間でさ迷い続ける
唯一の希望すらも奪われる絶望
命について否が応でも考えさせられる
観てる最中もひたすら辛いが、観終えた後により一層辛くなる。
mom

momの感想・評価

4.0

若い頃に観て衝撃を受けた。
あれから数十年、2度目の鑑賞。

細かいところは覚えていなかったので、サザーランドの役柄に驚いた。

夢と現実の狭間の、どこでもない場所。
ただ生かすことが最善のことなの…

>>続きを読む
めでか

めでかの感想・評価

3.9

いや〜とても怖い映画だった。
ようやく通じた自分の意思も、死ぬことさえ許されない。身動きが取れず、何もすることができない中、ただ時間が過ぎていく。SOS、助けてくれと呟きながら終わるラストカットがと…

>>続きを読む

言葉にならない、、。

自分を殺そうとしてくれたことに全力で喜び、むしろ感謝する世界線って、、、、
nobu0326J

nobu0326Jの感想・評価

3.9

生きるという事。
国を守る為、愛する人を守る為に戦地に赴いたジョニー。
敵の砲撃を浴び負傷し当たり前の暮らしが突如一切合切奪われてしまう。
ジョニーの必死のモールス信号"SOS"、そして続く"KIL…

>>続きを読む

Metallica「One」の元ネタの巻

モノクロとカラーの対比で綴る反戦映画
現実世界がモノクロで過去回想がカラーという異質な映像の中で強烈な反戦メッセージが突き刺してくる
戦闘シーンがあるわけ…

>>続きを読む

絶望の現実がモノクロで
恋人との幸せな時間や懐古シーンがカラーなの凄い

何も出来ない中必死に生きようとする主人公にただただ脱帽

自分なら夢か現実かわからないまま狂っていってしまいそう

ただの反…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事