ジョニーは戦場へ行ったに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 6ページ目

「ジョニーは戦場へ行った」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

あらすじみてだいぶグロを覚悟してたけど、そんなことはなく…ただ相当な鬱映画ではあるかなσ(^_^;)
鬱エンドで有名な「ミスト」より個人的にはこっちのがツラい。。

「エゴ」とは何か、どの「立場」に…

>>続きを読む
よつ

よつの感想・評価

3.7

戦争によって触覚以外の五感と手足を失い、死すら許されない肉塊と化した青年を描いた反戦映画。

脚本家のダルトン・トランボが1939年に発表した小説が原作。トランボはこの小説が原因で赤狩りのターゲット…

>>続きを読む
tetsu

tetsuの感想・評価

3.8

娯楽性のあるシーンは全くないがインパクトが強い。もし自分が戦場に送られたらジョーの様な肉塊になってしまう可能性はある訳で、自分に残されたのが意識だけならそれは生き地獄なのかも知れない。
劇中では絶望…

>>続きを読む
の

のの感想・評価

3.8

帰還兵ジョーの姿を描く悲惨な反戦ドラマ作品。

主人公の幸福度が最初からマイナスで描かれたため、想像していたよりもショックには感じなかった。
それよりも73年にこの作風で死の尊厳を描いていたことにと…

>>続きを読む
ともき

ともきの感想・評価

3.2
四肢がないって前評判やったから、もっとグロ系かと思ったらセンセーショナルな映画かい!!
N

Nの感想・評価

3.9

Johnny Got His Gun
Johnny Get Your Gun
Johnny Love The Warz

The things we have lost along the way.…

>>続きを読む
abdm

abdmの感想・評価

4.0

脳だけ機能した生き地獄の帰還兵。
もはや自分の意思は伝えれず身動きもできないので死にたくとも死ねない。
そんな中自分に優しくしてくれる看護士がいたが…。
自由を剥奪された者の悲痛な訴えは赤狩り時代の…

>>続きを読む
カレス

カレスの感想・評価

3.7

おお、キーファー・サザーランドの父親が出てる。この映画は厨二の時に友だちと見に行った。ジョニーがどうなったか、どうやって意思疎通したか、それだけ覚えている。たぶんキツかったけど、友だちといろいろしゃ…

>>続きを読む
まじでトラウマな映画。子供の時見たけど、ずっと鮮明に覚えてる。強烈過ぎる。
人間

人間の感想・評価

4.0
死にたくても死ねない、いつまで続くかわからない地獄。怖すぎる。

あなたにおすすめの記事