バルタザールどこへ行くに投稿された感想・評価 - 56ページ目

『バルタザールどこへ行く』に投稿された感想・評価

BSプレミアムで鑑賞、紹介文が面白そうだったので期待してみたが…難解!
解説を読まなければ(私なら)3回観てもよく分からないと思います。それでも傑作扱いなので、自分の鑑賞眼はまだまだですね。
KANAMI

KANAMIの感想・評価

-
悲しい、悲劇、と言われるかもしれないけれど、終盤のマリーとロバは閉鎖された世界から解放された気がして、どこかで少しホッとした。アンヌ・ヴィアゼムスキーは中国女よりこっちが好き☺︎
ゆき

ゆきの感想・評価

3.4

バルタザール=ロバの名前!
白黒で、言葉少なで、儚くて、哲学的。

少女はずっとアンニュイな雰囲気。
薄幸そうで、周りに流される微妙な年代で。ヤンキー男のダメっぷりもムカムカする。

喋らないロバち…

>>続きを読む
RyoS

RyoSの感想・評価

3.2
ストーリーはメタファで満ちててわかりにくいが、映像表現は素晴らしい。じっと見つめるロバ。ロバは話すことはない。この映画もそんな感じ。口数は少ないけど映像が良い。
演技派のロバ
美しい
そして冒頭からエロい
恐らくキリスト教の知識が要求されてるんだろうけど、そこら辺欠如しているので理解は不完全だと思う
海岸

海岸の感想・評価

3.8

悲しかった。
一頭のロバの一生からみた小さな村のいざこざ。技術好きな牧師は村八分になって、その娘は初恋も、不良ともうまくいかず、なにか嬉しいことが起きると3倍返しになって底に突き落とされる。
どんど…

>>続きを読む
KeN

KeNの感想・評価

3.4

BSプレミアムシネマの録画にて再見。

ロベール・ブレッソン監督がドストエフスキーの「白痴」にインスパイアされて制作した作品。
人間たちの慾望や罪悪などの愚行を“バルタザール”という名のロバの視点か…

>>続きを読む

ブレッソンという監督の名を子から聞いたことあるような‥そんな感じで録画鑑賞‥ バルタザールがまずロバだと判って驚く‥このバルタザールという名前、ロバ、ピレネーのルルドの泉、人間の非道、最後の羊に囲ま…

>>続きを読む

『シェルブールの雨傘』のプロデューサー、マグ・ボダール女史が、トリュフォーとゴダールにそれぞれ映画を撮らせたいと持ちかけた時、ゴダールもトリュフォーも
「その前にロベール・ブレッソンの映画を製作すべ…

>>続きを読む
lag

lagの感想・評価

4.7
一頭のロバとヒトの世。意思を孕む手。鍵盤の音色。無垢な瞳。少女から。救い。

あなたにおすすめの記事