ベルリン・天使の詩に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 77ページ目

「ベルリン・天使の詩」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

初見時も好印象ではあったが、長い時間を経てあの時には感じなかった色々なものがグイグイと入ってくる。

圧倒的な詩的世界。

天使が恋をする彼女の言葉を借りるならば

「そんな年になったのかしら」

繊細な言葉と、情緒を感じる映像と色彩。天使はロングコートを羽織り、髪を束ね、様々な高い所から世界を見下ろしている。
ベルリンの街並み、季節はずっと冬なんだろうね。

図書館で老人が語る言葉にジンと来…

>>続きを読む
ゆみ

ゆみの感想・評価

5.0
2回目鑑賞だけど食い入るように観てしまう!!
本当大好きな作品
エディ

エディの感想・評価

4.4

人間に恋した天使が人間になるまでを描くファンタジーのように素敵なロマンス。形而上学的で難解な詩が流れる中で、色彩、撮影法、カメラの目線、モノクロとカラーの対比などが印象的に展開する。辛いことばかりで…

>>続きを読む

素敵な映画です。あと個人的に思い出深いので好きです。
カメラの移動のし方にもこだわりがあるらしく、初めの方は天使になって空を飛んでいる気分になりました。
ファンタジックでありながら、どこかハードボイ…

>>続きを読む
ピーター・フォークの演技が渋い。自分はコレ、眼差し映画だと思います。天使が見える子どもの眼差し。見えない大人の眼差し。
天使から人間へ、出来ることと出来ないことの選択と価値。
oqmr

oqmrの感想・評価

4.5

世俗の些細な幸福が格別に新鮮な印象で生まれ変わり、思わず笑みがこぼれる。幸せだ。
寒い時に飲む珈琲、煙草、擦り合わす手、友達と話すこと、色彩、恋愛、煙草、煙草、煙草。
清々しい人間賛歌、あぁ天使ヴェ…

>>続きを読む
添

添の感想・評価

5.0
記録。どこまでも静かで美しい、大好きな映画。「時が癒す?時が病気だったらどうするの?」というセリフが本当に好き。
USK

USKの感想・評価

4.4

天使が人間に恋をするっといった、とんでもないストーリーでしたが、丁寧に作られており、メッセージ性もあり、かなり深いい。
モノクロとカラーを天使と人間の視点で使い分けるといった工夫が凄い。カラーになっ…

>>続きを読む

見た目は中年男、中身は天使。
人間の心の声を聞き、詩を詠い、彷徨っている。
そんな彼は、不老不死でいるよりも人間として生きることに憧れてしまう。

やがて人間になり、乞食からスタートした元天使は、悲…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事