恋に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「恋」に投稿された感想・評価

moo

mooの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

まいった。さすがジョセフ・ロージー。
孤高の天才ながら、きめ細やかな演出により無駄の一才を省くような職人技まで見せてくる。

華やかなブルジョワ生活の陰で辺境に追いやられる男女の悲哀。
その悲劇の物…

>>続きを読む

カンヌ・パルムドール受賞作。監督は「召使」(1963)「銃殺」(1964)のジョセフ・ロージー。思春期を迎えた少年の初恋悲話を描く。原題は「go-between(伝言人)」。音楽はミシェル・ルグラン…

>>続きを読む
アノ

アノの感想・評価

3.8

ほろ苦い少年の初恋の破れる様というおねショタあるあるな話をこんなにも禍々しく撮ってしまうロージー。誕生日会に現れない娘を探すマーガレット・レイトンの形相たるや!怖い怖い。
フッと放り込まれる未来の描…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

恋の使者として弄ばれた少年の夏

 13歳の少年レオはブルジョワの友人マーカスの家で夏休みを過ごす。レオはマーカスの姉マリオンと買い物に出かけ、グリーンの服を贈られる。マリオンと親しくなったレオは彼…

>>続きを読む

ジョセフ・ロージー監督×ジュリー・クリスティー主演。
もうすぐ13歳になるレオは、上流階級の友人マーカスの屋敷でひと夏を過ごすことになり、マーカスの姉マリアンの清楚な美しさに淡い恋心を抱く。マリアン…

>>続きを読む

『妖精たちの森』を思い出すが、この映画の少年はあのクソガキ・マイルズより年上の割にかなりおぼこい。
憧れの男女の性行為を目撃した時はさぞショックだろう。
アングルがまた、ラブシーンというより交尾的な…

>>続きを読む

 恋。

 なんてありふれたタイトルなんだろう!と思ってフィルマで検索してみれば「恋」と言う字を含んだ映画は数えきれず出てくるけれど、一文字で「恋」は他に邦画で2本しか見つけられなかった。先に取った…

>>続きを読む

 “過去は異邦に等しい”という独白と共に、美しいイングランドの田園風景が広がり、M・ルグランの不安な、しかし甘い旋律が流れる、ロージーらしく感傷の中にもホロ苦さがほとばしる思春期映画の傑作。L・P・…

>>続きを読む
菩薩

菩薩の感想・評価

3.9

童貞なのでよく分かった。禁断の恋を重ねる二人の間を健気な蜜蜂の様に飛び回る青二才は、それによって出来上がる蜂蜜が毒を含む物である事をまだ知らない。ブルジョワ社会に終焉を齎す外部からの闖入者、って訳で…

>>続きを読む
依原遼

依原遼の感想・評価

3.3
男たちが自らの権威を誇示するためのゲームをただ眺めているだけでしかない女性たち
その断絶を過去の情景として処理すまいとするラストの数分間

あなたにおすすめの記事