未来を生きる君たちへに投稿された感想・評価 - 26ページ目

『未来を生きる君たちへ』に投稿された感想・評価

(※本作は予備知識なしで鑑賞ドゾ👀)こういう感動を押し付けるような邦題って観る気が失せるのですよぬ⤵️原題:Hævnen=復讐➡︎英題:In a Better World…なんでそうなるのщ(゚Д゚…

>>続きを読む

自分の大切なものを奪われた時に何を思いどんな行動をするのか。
どの行動もその当事者にとっては、整合性があるように感じた(少なからず共感できる所はみんなにあった)
その上で、何を選んだ自分を誇れるのか…

>>続きを読む
e2

e2の感想・評価

3.5
アカデミー賞外国語映画賞のデンマーク映画。

いくつかの理不尽な出来事が起きて、それに対する登場人物達の行動と心の動きを追う映画。
引き込まれたけど、あまりしっくりこず。
ドラマものではかなりの秀作。胸に食い込む衝撃。沸き起こる感動。一度観たらいいよ。
りの

りのの感想・評価

-
それぞれ登場人物の皆が悩みを抱えていて、それぞれの立場で考えさせられる。映画のタイトルから、軽い感じをイメージしてしまったけど、もっと深くてとても良かった。
なな

ななの感想・評価

3.7

エリアスの父親の考え方がとても立派で、こうやって考えられる人になりたいと思った。
復讐はダメだと頭では理解できても、やり返したいという思いはやっぱり生まれてしまう。
だからこそ嫌なことをやられてもそ…

>>続きを読む
Luna

Lunaの感想・評価

4.4

原題は『復讐』
アフリカの難民キャンプとデンマークを舞台に、理不尽な暴力に対する「復讐」と「赦し」を描く〈Wikipedia〉

日頃から争う事の無意味さを子供達に説いていた医師のアントンは、ある日…

>>続きを読む
答えのないもの、だからこそ考えなければ。今を生きるものとして。
ザン

ザンの感想・評価

4.0

なかなかよかった。ただ、あの父親のように非暴力でもって子どもに強さを教える崇高さは持ち合わせていない。クリスチャン君の正義感と暴力性は紙一重だったが、どちらかと言えばこっちの方に共感を抱いてしまう自…

>>続きを読む

メッセージ性が強い
色々と考えさせられる

生と死
正義と正義
正義の反対は別の正義であり
反対に見る必要もない
傲慢さ、差別、孤独。
様々な現代に起こってる
積もってる問題がテーマ
表紙と違ってテ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事