甘い生活に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 33ページ目

「甘い生活」に投稿された感想・評価

頽廃に満ちたローマ。決して手に入らないものを追い求める者たちが出会う。知的で平和な家庭を築いていた友人は子供たちと心中し、マルチェロは冷静な表情で破滅へと向かう。冒頭のヘリコプター、トレビの泉でのア…

>>続きを読む
ヨガワ

ヨガワの感想・評価

4.0

モノクロなのにカラーを見てるような感覚があった。色がないところに色が見えるようで、あるいは色がないはずのところにわざわざ色があるようで、慰められるような、居心地が良いわけでもないような。(あるいはお…

>>続きを読む
yoshimi

yoshimiの感想・評価

3.8

「作家志望の夢破れて、今はしがないゴシップ記者のマルチェロは、豪華なナイトクラブで富豪の娘と出会い安ホテルで一夜を明かす。ハリウッドのグラマー女優を取材すれば、野外で狂騒し、トレビの泉で戯れる。乱痴…

>>続きを読む
ガク

ガクの感想・評価

3.5

日々の出来事を関連なく羅列したような、ストーリーにすらならない展開。ローマの街は美しいが、そこに暮らす上層階流はひどく堕落的で収拾がつかない。映画自体、長すぎて集中できない。顔の綺麗さで登場人物の重…

>>続きを読む
あかり

あかりの感想・評価

3.9
「見られる」人生
ひとはある程度演技しながら生きている
ひとに「見られる」とその視線に翻弄される

生活って不思議だ

よっ映像の魔術師!
foggycat

foggycatの感想・評価

4.0
フェリーニは全然好きじゃない作品と好きな作品ありますが、これは好き

現実ってしょっぱいんだよな。だから酒飲んだり踊ったり騒いでみたりして、誤摩化さないとやってらんないよね。
どんどん壊れていく人を見てると、我慢して踏ん張って壊れないようにしている人とどっちが正しいの…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ニヒリズム、、、。難しいが解説を観てなるほど理解した。すごい作品。人間の価値観を否定し、人間の本能を肯定する。この作品ふ当時のフェリーニ自身だったのか。ラストシーンでの最後の救いさえも波の音に掻き消…

>>続きを読む
Sung

Sungの感想・評価

3.9

現代みんなパパラッチ
人の目を気にしすぎ、ではなく今は他人が甘い生活を許さないだけなんだ あまりにも美しく描かれていてラストに向けて切なくてたまらなくなった
現代人が何か思い出すように気づきを得るべ…

>>続きを読む
田中元

田中元の感想・評価

4.0

シンプルにまとめると享楽的な人生の虚しさを描いてる作品ってことなのかもしれないが、その享楽的な人生の描写がフェリーニ映画ならではの祝祭的描写とあまりにも相性が良く、後のカラー作品群以上にビシッとした…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事