甘い生活に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 20ページ目

「甘い生活」に投稿された感想・評価

なすび

なすびの感想・評価

5.0

約1年ぶりに2度目の鑑賞!
西洋美術史の授業で教授が「システィーナ礼拝堂のこのらせん階段は「甘い生活」でアニタエグバーグが上るシーンでみれますよ〜風に吹かれて帽子が飛ぶところが有名ですよね!」と言っ…

>>続きを読む
cozycozy

cozycozyの感想・評価

4.3
長くとめどないけれど、どこを切っても映画的な魔力がある。ラストシーン秀逸。
tjZero

tjZeroの感想・評価

4.5

ゴシップ誌の記者マルチェロ(マルチェロ・マストロヤンニ)は、スキャンダルを求めて、夜のローマをさまよう…。

タイトルの”甘さ”だけでなく、”苦み”もたっぷり詰まってるのがいい。

前半は、アッパー…

>>続きを読む
Toku

Tokuの感想・評価

4.4

気になった音楽たち
La dolce vita/Derek Wadsworth
Lola: Parlami di me/Nino Rota
La dolce vita (Final)/Nino Ro…

>>続きを読む
し

しの感想・評価

4.7
退廃と焦燥との間でどちらへも振り切る事のできない男が、やがて狭間で引き裂かれる。間違いなく傑作です。面白すぎる。
NenNeko

NenNekoの感想・評価

4.3

再見。長くて退屈でキリストが飛んでる記憶。大人になって観るとやっぱり話が退屈でめっちゃ長い。そして飛んできたキリストは最高だった。構図とかそういうコトはよく分からないけど、170分ビシビシ決まってい…

>>続きを読む
イシイ

イシイの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

難解じゃないけどよく分からなくて読み取りが難しいやつ。(親切な話ではない)
全体の流れはだらだらとしてるけど(それも主人公の時の流れっぽい)パーツが見所しかない。
衣装はオシャレだし、女性達は綺麗で…

>>続きを読む

何故、我々はフェリーニの映画を観て無理にシークエンスの構成を見つけようとしたり(見つけ出せない場合は「この映画は駄作だ」と罵り)、無理にこじつけたシークエンスを連続的に理解しようとするのか?
純…

>>続きを読む

パパラッチの語源となったパパラッツォらがアニタ・エクバーグを追い回す様はまさに女の尻を追いかけ回すようで滑稽だったし、塔でマストロヤンニが結局彼女と頂上に着くのも象徴的で、あまりに有名なトレヴィの泉…

>>続きを読む
Keny

Kenyの感想・評価

4.5

戦後復興後の栄華と退廃。陰と陽の寓話劇。解体されたストーリーの中に散りばめられた寄る辺なき現代人の空虚なはしゃぎ声と疲れ、素晴らしい、素晴らしいぞ!
トレヴィの泉、乱痴気シーン、映像美たるや。詩的台…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事