黒い雨の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 8ページ目

『黒い雨』に投稿された感想・評価

SN

SNの感想・評価

3.7

被爆者の戦後。
原爆について描かれた作品はいくつかあるが被爆者のその後を描いた映画は初めてだ。
被爆によって蝕まれる肉体も観てて辛いが被爆者だといって差別される様子はもっと辛い。彼らが懸命に命を繋い…

>>続きを読む

89年製作なのにモノクロフィルムで撮影された映画なんてそうそう無いのでは。

あの時、黒い雨を浴びた高丸矢須子とその叔父夫婦らが原爆の後遺症を発症するが...というストーリー。


ありのままの人生…

>>続きを読む

自然な感じで 丁寧に情報や心理描写を描けていたと感じました。

今もそうですが、 いつ発症するのか分からないという不安と恐怖。

その中で、続いていく生活。

誰がどこで どうで、あーでもない、こ…

>>続きを読む
summer

summerの感想・評価

-
丁寧でリアルで美しくて、だからこそ苦しい。
過去を知るためのいい映画。一度は見るべき。
花椒

花椒の感想・評価

4.0

昨年、神保町シアターにて。何の特集で上映されたかは失念。

広島に原爆が落とされ、広島から避難する際に黒い雨に当たった女性のその後。

元キャンディーズのスーちゃんがヒロイン。原爆もそうだが、本人が…

>>続きを読む
中学の時、8/6に登校させられて体育館で見せられた。
左翼、日教組が強い県だったんだな。。。
記録

原爆投下直後の描写をあそこまで克明に描いた映画は『ひろしま』以外なかったから本当に驚嘆した。
ゆかし

ゆかしの感想・評価

3.6

「戦争はいけん」
重い言葉だ…

戦争が終わったあとも、身体的な後遺症や重いPTSD、そしていつ発症するのかわからない原爆症と苦しみが続くことがつらいし悲惨。
やすこさんとゆういちさん、おじさんおば…

>>続きを読む
RIO

RIOの感想・評価

4.0

暑い夏 昭和20年8月6日 午前8時15分
アメリカ軍による核兵器「リトルボーイ」が投下された
人類史上初の都市に対する核攻撃

新型爆弾「原子爆弾」
広島の空にキノコ雲が広がる
爆風で人、家屋は吹…

>>続きを読む

昭和も終わりを迎えたこの年に、
敢えてのモノクロ撮影が
リアルな説得力をもたらしている。

前半における、投下直後の
惨劇描写は凄まじい。しかし、
今作で主に描かれるのは、
二次被爆により、知人や家…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事