赤い河に投稿された感想・評価 - 36ページ目

『赤い河』に投稿された感想・評価

チブ夫

チブ夫の感想・評価

4.3

「男は人生で三度月に向かって叫ぶ。結婚した時、子供が生まれた時、そして念願の大仕事を成し遂げた時だ。」
突然言い放たれた名言風のセリフだが、ラストを目の当たりにしてしまえば実に含蓄に富んだ一言だった…

>>続きを読む
LaserCats

LaserCatsの感想・評価

3.7

映画自体というよりも、主人公ダンソンの価値観や倫理観みたいなところが理解しにくい部分でした。反対されたら、利害が衝突したら、とにかく殺して解決すればいいんですかっていう。でも息子のような存在のマット…

>>続きを読む
R

Rの感想・評価

4.5

すばらしい! おもしろい! ハワードホークス監督、ジョンウェイン主演の西部劇で、9000匹くらいの牛をテキサスからミズーリに移動させる過程で展開する人間模様を活写した傑作! ジョンウェイン演じるダン…

>>続きを読む
Zhivago

Zhivagoの感想・評価

4.3

きれいごとではないチザムトレイル。南北戦争、先住民との戦争、心のすさんだ経営者、暴走する牛。
色々と学ぶことの多い映画。

ジョン・ウェインのパワハラ上司っぷりが素晴らしい。ジョン・ウェインの底の広…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.7

暴走

ダンソンと相棒グルートは、テキサス北境近くでカリフォルニア行きの幌馬車隊から別れて赤い河へとやって来る
間もなく幌馬車隊がコマンチ族の襲撃を受け、生き残った少年マシューを連れてリオ・グランデ…

>>続きを読む
大昔に見たが、ウェインがズケズケと画面手前に歩いてくる長回しが忘れられない。
強烈なショットだった。
かぐや

かぐやの感想・評価

4.4
ストーリー内容が今でも色褪せなく面白い、牛の数を始め一つ一つの画に迫力がある。何気ないシーンにも意味がある

私が西部劇で好きな作品と言えば、「シェーン」と「赤い河」であります。両作ともに爽やかなところが素晴らしいと思います。本作はハワード・ホークス監督作品ということで、娯楽性は抜群です。意地っ張りな男たち…

>>続きを読む
親と子の話。小物の使い方といいよくできてるなー。河渡るところがグッド。

西部劇ってこんな世界だったんだ...!
“小林昭二”の吹替で“ジョン・ウェイン”を観る!

西部劇ってジャンルは数えるほどしか観ていない。それこそマカロニウエスタンだったりするので、無法地帯なのか⁉…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事