アルファヴィルに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「アルファヴィル」に投稿された感想・評価

マサ

マサの感想・評価

2.5
コンピューターの声、リップノイズというかゲップみたいで気持ち悪くて内容入ってこなかったです。
Monica

Monicaの感想・評価

3.0

シュールなハードボイルドとかいう謎ジャンル… だけでなく、痛烈な科学批判、反スターリン、可愛すぎるアンナカリーナ、SF、マオイズム、ディストピア、雑なカーチェイスなど情報量過多でそこはかとなく漂う…

>>続きを読む
AKITO

AKITOの感想・評価

3.0
ディストピア・ムービー。シークレット・エージェントのレミー・コーションは、新聞記者としてアルファヴィルに侵入し、失踪したエージェントを探すことに。
hrd

hrdの感想・評価

3.0

 α60というコンピューターが支配するアルファヴィルでは、思想と感情が排除されていて、日々言葉が消え新たに増えていくそんな映画。α60がHAL 9000を彷彿させるが、何とも不思議な声と喋り方。官庁…

>>続きを読む
じろ

じろの感想・評価

3.0

評価するのが難しい。
SF映画と思いきや、出てくるのはパリの町並み。赤外線カメラっぽい画像や編集で未来感を出しているものの、公開から57年が経過した今、CGに肥えた目からするとそういう風には見えない…

>>続きを読む
いち麦

いち麦の感想・評価

3.0

台詞の魔力で近未来のディストピアが表現されている中、美しささえ感じてしまう際立つ処刑シーンの何と斬新なこと。アンナ・カリーナの美貌に見合うラブ・ストーリーの如き終盤の展開も快くEDの甘美な劇伴へと…

>>続きを読む
adeam

adeamの感想・評価

3.0

人間的感情が失われたディストピア的な近未来都市を舞台にスパイの奮闘を描いたゴダールのフィルモグラフィにおける異色作。
翌年にトリュフォーも「華氏451」で書物が禁じられた近未来を描いていますが、今作…

>>続きを読む
サミー

サミーの感想・評価

2.8
昔から本作が大好きです。

何気にゴダール って好きなんです。
個人的にはトリュフォーよりもゴダール の方が合うんですよね。
ぼり

ぼりの感想・評価

2.9

ずっと見る見る詐欺してた久しぶりのゴダール作品

山田宏一さんの友よ映画よを久しぶりに読んでみてそういえば見てないなと思って鑑賞

SF好きなんでね余裕余裕と思ってたけど
やっぱりただでさえ難しいゴ…

>>続きを読む
死ぬまでに観たい映画1001本の一つを鑑賞。今見ても斬新な映像が多々あったが、正直なところ良くわからなかった。ゴダールの映画で不能だった作品がまた増えた。

あなたにおすすめの記事