金融腐蝕列島 〔呪縛〕に投稿された感想・評価 - 14ページ目

『金融腐蝕列島 〔呪縛〕』に投稿された感想・評価

しんや

しんやの感想・評価

3.4

面白かった。

総会屋への多額融資が明るみに出た大手都市銀行の再建に奮闘する中堅社員たちの物語。

聞き慣れない用語や、役名と人物が一致するまで少々手こずったけど
ぐいぐいと引き込まれて終わった。

>>続きを読む
NM

NMの感想・評価

3.8

この頃からみんな皇居ランしてたのか。
銀行のみならず地検もまた呪縛されているのをみると、時代なのかなと思った。
ランナーにぶつかっても無視というのは悪過ぎるとは思うが。

役員フロアが凄まじく豪華。…

>>続きを読む

男たちの戦い

中堅を演じる役所さんが最近では新鮮にみえた。周りの役者さんたちの熱いやり取りも素晴らしかった。いかんせん内容が難しいからストーリーに矛盾がないのかは正直分からない、しかしそれを…

>>続きを読む
s

sの感想・評価

2.5
動画
・難しい版の半沢直樹!用語とかの説明が全然ないから知識ないと置いてかれる
・椎名桔平がジャケットポイ捨てするとこ笑ったw

ミドルエイジの銀行員たちの奮闘を描いた映画。

半沢直樹とかもそうだけど、役員の不正を下々の人間が暴いたりする設定は、一般受けがいいのだろうな、と思う。

話の内容が内容だけに、怒鳴りあったりみたい…

>>続きを読む
ErnieHoyt

ErnieHoytの感想・評価

3.0

役所浩二主演の。原作は小説なんですか、大型銀行と証券企業のスキャンダルがリアルに描かれて実話に基づいたと思った。アメリカでもこうゆう腐った銀行のやり方もあり、不思議ではない。最初は面白いなのかなと思…

>>続きを読む
カペリ

カペリの感想・評価

4.0

・総会屋への利益供与で検察の捜査が入り信用失墜の大手都市銀行の、再生を目指す中堅行員たちの奮闘
・仲代達矢VS佐藤慶
・一般株主のじいちゃんの正論に居心地悪そうな総会屋
・当時MOF担ってよく耳にし…

>>続きを読む
jyave

jyaveの感想・評価

3.4
劇場公開日:1999/9/18
キャッチコピー:
誰もやれなかったことを俺たちはやる。
hase

haseの感想・評価

4.0
この映画、何度見てもワクワクする。
おじさんたちが戦ってる姿、一つのことをやり遂げようとする姿がかっこいい。

 銀行の古い体制の呪縛から脱却し再生への道を切り開こうとする中堅若手銀行マンの戦いの物語。

 テレビでは取り上げられることはないけど、戦っているんだぞっ!!という勇気をもらえるけど、命をかけた戦い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事