アルゴ クソ食らえの巻
イランアメリカ大使館人質事件の裏側のお話
実話に基づくとのことですが、凄い作戦ですね
まあ勿論脚色されてるでしょうけど、終盤の展開にはなかなかハラハラさせられますし良かった…
争いや憎しみは
“人のモノ”を
奪い合うことで生まれる
その国でとれたモノ
作ったモノは
その国のモノであって
出来ることなら
国民に平等に
分け与えられるモノで
あってほしい
よその国や人が…
めっちゃハラハラした〜!!
こんな作戦が実際に行われていたとは、、、
イランの人達怖すぎ
でも正しいとは決して思わないけど愛国心とか実行に移す力とか凄い。
こういう問題って人と人を飛び越え国と国…
ちょっと怖そうだなと思って敬遠してた映画。皆さんの評価が高くて、DVDレンタルしてみてみました。
ハラハラドキドキ、義理人情、優秀な人物、家族愛、発想力、なかなか言葉では尽くせないですが、良い映画で…
これ実話なのすごい
雰囲気がリアルでずっとハラハラしてた
バザールのシーンが特に怖い
でもラストの空港で追いかけられるシーンが流石に脚色すぎて冷めちゃった
あの場面が無かったら地味な作品になるとい…
帰省してたのにほぼ寝てて、唯一見た作品がテレビでやってたこれという。
10年以上前にアメリカに行く飛行機の中で途中まで観た記憶がうっすらある。。。
そのあと大変な目にあってほぼ覚えてなかった。
イ…
(C) 2012 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC.